クリスマスも終わり、今年も残り少なくなってきましたね。
我が家は帰省に向けて
冷蔵庫の整理中です。
起こしていたホシノ酵母を使って
今年最後のカンパを焼きました

フィリングに入れた鹿の子が飛び出しちゃいましたが
元気に開いてくれたカンパです。

エッジも立ってます。

鹿の子も均等に綺麗に入ってくれた。
ホシノ・カンパはこれが今年のトリ
今の私レベルでは
トリに相応しく、上手に焼けたと思います。
今年後半になってホシノ・カンパに目覚めた私。
ふんわり、でも、むっちりしたクラムのカンパの
美味しさを初めて知りました。
でも焼くたびに出来栄えが違って・・・・
まだまだ安定して
綺麗なカンパを焼くことができません・・・・・。
夜に発酵させるホシノパンは
寒い冬の方が
時間のやりくりがしやすいので
暖かい春が来るまでには
上手にカンパが焼けるように練習していきたいな。
ホシノパンは焼き納めましたが
イーストパンはまだ焼くつもりしています。
今年も最後までパン焼きを頑張る私です









地道に参加しています
励みになるので応援お願いします

にほんブログ村

にほんブログ村
