プルマンを焼く予定でした
が、こんなパンが焼き上がり

いつも通りな発酵具合で焼成したのに
全くといっていいほど膨らまず
焼き上がりも重い
とりあえずスライス

やはり、色もキメも
ダメダメな1本でした。
理由は?
捏ねあげ温度良し。
イーストも入れた。
気温が高かったので
イースト以外の粉類を全て混ぜ合わせ
冷蔵庫に入れて数時間放置。
きっと、これが原因だと思います。
糖類が先に入れた粉類の
何かと結合してしまったのだと
私はこのように解釈しましたが
ホントはどうなんでしょう…
これからの季節
冷やすのは
ポットと強力粉のみにします。

にほんブログ村
が、こんなパンが焼き上がり

いつも通りな発酵具合で焼成したのに
全くといっていいほど膨らまず
焼き上がりも重い
とりあえずスライス

やはり、色もキメも
ダメダメな1本でした。
理由は?
捏ねあげ温度良し。
イーストも入れた。
気温が高かったので
イースト以外の粉類を全て混ぜ合わせ
冷蔵庫に入れて数時間放置。
きっと、これが原因だと思います。
糖類が先に入れた粉類の
何かと結合してしまったのだと
私はこのように解釈しましたが
ホントはどうなんでしょう…
これからの季節
冷やすのは
ポットと強力粉のみにします。

にほんブログ村