インプレッサにアマチュア無線機を搭載しようか?と思って、ディーラーに聞いてみたら・・・
なんと、電源を取り出すだけの作業なのに、工賃8000円も取るんだそうです。
今回は一年点検をしてもらうので、半額4000円で良いですが、どうされますか?と言われたので、
それじゃあ作業は見送りにしますと返答しました。
10W機位なら、予備ヒューズ端子から電源を取り出せばいいので簡単なのだけど、今回のリグは
Kenwoodの144MHz帯50W 430MHz帯35W機。
最大電流は11.5Aなので、バッテリーから直接電源をとりたい。
まずはエンジンルームから室内へ12V電源を引き込むことから始める事になります。
アストロプロダクツで配線を通すためのワイヤーガイドを買ってきましたが、台風が近づいてい
るので作業は台風通過後と言う事になりそうです。