LOVE モータサイクル 団塊世代のバイクライフ

02年式の古いロードキングで、ツーリングやキャンプを楽しんでいます。

エアメモin 鹿屋2

2017-05-01 20:00:00 | 日記・エッセイ・コラム

GW初日は、いい天気で始まりましたね。

あちらこちらでイベントが開かれているようで、志布志の【お釈迦祭り】、串木野の【マグロフェスティバル】、えびの市の【オールドカーフェスティバル】などなどに出かけていった友人もいたようです。

鹿屋のエアメモは、2年ぶりの開催にしては人出があまり多くないなぁ!という印象でした。展示飛行が少ないのやブルーが飛ばないのもその訳の一因かも知れませんね。

P3Cの3機編隊機動展示は見応えがあったけど、ジェット機は入田原から飛来した1機のT4のみ、レシプロ練習機のT5、UH60、C130の空挺降下など、航空自衛隊のジェット戦闘機を使った多彩なプログラムからすると地味なのはいなめませんね。

県内の【ゆるキャラ集合】とかスマホを使ってゲームを楽しむとか、子どもや家族向けのプログラムは工夫されていたようです。

WP曲技飛行は大人気でしたけど。

私はP3Cの展示飛行とコックピットを見られただけで満足。 史料館で頂いたお点前も、美味しかったですし。

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (110)
2017-05-01 19:45:17
P3Cのコックピット、友人の次男がP3Cのパイロット
そうですか、こんなところに座っているんだと思うと感激でした。
返信する
Unknown (ろ~きんぱぱ)
2017-05-02 07:07:58
シートが一脚取り外してあったので、広く見えます。
5000馬力エンジン4発、フルパワーだとオーバーヒートしそうですね。
返信する

コメントを投稿