イージーライダーという映画がある。
デニス・ホッパーやピーター・フォンダ、ジャック・ニコルソンが出演している、バイクに乗っている者なら誰でも知ってる映画ですね。
キングマンの街からルート66のオートマン峠を越えて、サンタフェ鉄道の高架下のさき、州間高速道I-40の向こうに白い橋が見えてきます。
映画の中で、デニス・ホッパーが、腕時計を投げ捨てて走り去っていくシーンで出てきた橋です。
サンタフェ鉄道の線路下の橋が見えるところで、「ここだ!ここだったんだ!」って、叫んでしまいましたよ。
ノーマルのハーレーが登場するワイルド・ホグも、パンヘッドチョッパーを操つるイージーライダーのピーター・フォンダも、アメリカが舞台なので登場するバイクはやはりハーレーダビッドソン。
大脱走でスティーブ・マックイーンは、ドイツ軍のバイクを盗んで国境を越えようと試みるのだけど、ドイツの誇るBMWかと思いきやトライアンフTR6なんですね。
最初見たとき、てっきりBMWが出てくると思ったのだけど、「あれ?水平対向エンジンじゃ無いよね?」と。
まぁ、鉄条網を飛び越えようとするシーンがカッコいいので、どっちでもいいのです。