今回も新聞屋がくれた無料の入場券で 東洋文庫を見てきた。 都営三田線 千石の駅から歩いて数分の所にある。 始めて行った。 世界各地の言語で書かれた 本を紹介する美術館として 良く知られている。 何万冊と言う蔵書の一部を見ることが出来た。
ついでに 本館の向かいにある、レストラン(オリエント カフェ)で食事した。 此処がまたなかなか良い。中庭を眺め美味しい昼飯を食べ くつろいだ。 こう言うミュージアムを見るのは 矢張り疲れるので、 見た後はこう言う所で 少しゆっくり休むのは 大変気分が良い。 暑い夏はまだ続くので、 田舎で涼しくすごすのも良いが、都会に出て 普段行かない所に 行くのも良い物だ。
(写真は 本館から中庭を挟んだカフェを見た所)
ついでに 本館の向かいにある、レストラン(オリエント カフェ)で食事した。 此処がまたなかなか良い。中庭を眺め美味しい昼飯を食べ くつろいだ。 こう言うミュージアムを見るのは 矢張り疲れるので、 見た後はこう言う所で 少しゆっくり休むのは 大変気分が良い。 暑い夏はまだ続くので、 田舎で涼しくすごすのも良いが、都会に出て 普段行かない所に 行くのも良い物だ。
(写真は 本館から中庭を挟んだカフェを見た所)