先日片付けに実家に帰った。 その折にこの植木鉢を車に積み持ち帰った。 家に置いても留守で水もやれないので、枯れてしまうと思ったからだ。 母も晩年は体の自由が利かず、此の鉢も玄関の片隅で やっと生きている状態だった。 これはハイビスカスで多分 父がどこかで買って来た物だろうと思う。 平成15年に父は亡くなり、その後母が 面倒見ていた。実家は寒い所なので露地では冬に枯れてしまうので植木鉢で育てていた。 何度か植え替えて結構大きくなった。 確か二鉢有ったが もう一つは枯れてしまった様だ。 我が家に持ち帰り水をやり、光に当てると緑がよみがえった。 これで昼は外で日光浴 夜は家の中に取り込んでやれば また樹勢を盛り返すのでは無いかと思う。 こんな植木も母親の形見と思い大切に育ててやろうと思っている。
goo blog お知らせ
カテゴリー
- Weblog(3783)
最新コメント
- ヤマサン/平鉋 銘 瓢箪久弘
- にっぱー/平鉋 銘 瓢箪久弘
- ヤマサン/掻き取り刃物 銘 国貞
- 押本ナオキ/掻き取り刃物 銘 国貞
- ヤマサン/我が団地の樹木伐採で骨折
- 高橋/我が団地の樹木伐採で骨折
- ヤマサン/謹賀新年 2022年
- 野村隆一/謹賀新年 2022年
- ヤマサン/目振り器
- Hいまじん/目振り器
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo