大工道具の蒐集

骨董市で集めた大工道具類の入手の経緯、使った感想を報告

0702 幻向鉋を新台に入れ替え

2019-03-05 22:51:36 | Weblog
この鉋はまだ刃先の欠けが一部残って居る。 それでも削りの感触を確かめて見た。 案外良さそうだ。 そこで新たな台を作り入れ替える事にした。 久し振りの台打ちになる。 この材は友人の工房からもらって来た物だ。 多分樫の木では無いだろう。 コナラや椚の仲間だろうと思う。  それに乾燥しすぎて硬くもろい様だ。 まあそれでもこの材に仕込んで見た。 幅80ミリ 厚み29ミリ 長さ275ミリで 八分勾配で 取敢えず一枚刃で仕込んで見た。 今回も 後1ミリで刃が出る所で止めてこのまま放置して馴染ませている。 暫くしたら 調整して削って見よう。 台には椿油を塗ったが 何となく 色黒の不細工な台になってしまった。 まあこんな物だろう。  上手く削れる様ならまだ報告しよう。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする