大工道具の蒐集

骨董市で集めた大工道具類の入手の経緯、使った感想を報告

0100 国重鉋の削り

2019-03-20 16:28:00 | Weblog
この鉋刃は調布の布田天神骨董市で刃単品で入手した。 以前はどうしても上手く削れない鉋と言うイメージが有る。 研いでも刃先は細かく欠けるような感じだった。 まず裏の錆が落ちない。 これでも大分良くなった方だ。 昨年は2回位焼き戻しを掛けた。 その後も余り上手く削れないので暫く放置して有った。 数カ月経過して研ぎ直すと何となく軟らかな研ぎ味だ。 そこで削って見ると 何も無かった様に しっとり削れた。 これは焼き戻しとその後の時間の経過が良い方向に働いたのでは無いか。 もう粉が吹くような事も無い。 これなら普通に使えると思う。 台の調整と仕込みのガタツキを直せばもっと上手く薄く 削れそうな気がする。 国重は何処の誰が作った物か知らないが これなら使えると思う。 捨てたり他人にやったりしなくて良かった。 それと焼き戻しの効果が顕著になるまでには少なくとも半年は待つ必要が有るように思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする