今年も素敵な方と繋がりが出来ました
26日より始まる
押し絵と日本画(志水登志子作)
和綴じ(志水紀代子作)
親子展
その方の事を今回、少しだけ紹介させていただきます。
昨年3月に我が家で3人展をして下さった内のお一人
「ナチョラルドライフラワー花工房」村島様のお友達。志水紀代子様
和綴じの展示を我が家で
和綴じ
『三省堂 大辞林』
日本で工夫された冊子の綴じ方。
大和(やまと)綴じ・四つ目綴じ・三つ目 綴じ・麻の葉綴じ・亀甲(きつこう)綴じ・高貴綴じなど,種々の形式がある。
普段何気なく見ている書物
そう言えば昔の本はよく紐などで綴じてあったな~
今は少なくなったけど
実際、手に取りじっくり見れば
美しく、作り手の
ぬくもりを感じ
どこか懐かしく
心なごむ
その上、志水様は表紙や箱を綺麗な和紙や着物で
これは是非、皆様に見ていただこう
即効で
押し絵と日本画のお母様のお話は又後ほど