~*サンタバーバラ*~

~我が家のフランス料理店~

じぃじの不思議なレストラン

2018年08月18日 16時56分44秒 | 

昨日、ファミリーミュージカル「じぃじのふしぎなれすとらん」を見に梅田芸術劇場に

1,905席は満席

ミュージカルは初めてのちびっ子達

おもしろい??長い??

どうも下のちびっ子は苦手な様子

第一幕

会社がつぶれお父さんとお母さんとなつめが田舎のじぃじのレストランに暫く住むことに

そこから始まるレストランでの話

中学受験に落ちた男の子

その為、母親が元気を無くしているので、筍ご飯が好きなお母様に公園のたけのこを持って帰る

お母様は喜ぶどころか激怒

公園には採らないようにの看板

その話を聞いていた

じぃじたけのこご飯を作り親子に

その次の話は校長先生が子供の時

あこがれのお姉さんの優しい料理に素直に有り難うを言えなかった話

それを聞いていた

じぃじ又々その料理を

その次は魔女の試験にひとつの答えが解らないトュッカ

ナツメと二人で考える

じぃじヒントのかき氷

答えが解った彼女はなつめに「ウサカミソーレ」魔法の言葉を教えた

一幕はちびっ子達も楽しんでいたようだ

第二幕

やっと仕事を見つけたお父さんだがすぐに辞めてしまった

激怒したお母さん

じぃじお父さんがついたお餅を

食べようとしないお母様に、なつめは大きな声で「ウサカミソーレ」

その言葉にお母様食べ出した

なつめのお祖母様がいつも言っていた言葉だった

「ウサカミソーレ」は召し上がれと言う方言だった

今回のミュージカルは食の大切さを教えるものだった

私は我が家で繰り広げられる食べ物と人の関わりの場面と重なり

みんなと一緒に食べる素敵な時間が大切

いただきますの言葉は

命をいただくこと作ってくれた事に感謝する言葉

ちびっ子達解ってくれたかな

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする