バイク屋さんに行くと 現行型のR1が外に出ていました。
オリジナルサイレンサーを仮付けして写真撮らせていただきました。
本来はアップマフラーになっているモデルですが
モトGPっぽく・・・というオーナーのオーダーで製作したそうです。
チタンパイプにカーボンサイレンサーの組み合わせですが
実は、サイレンサーはカーボン部分だけではなくて
曲げが終わった部分からカーボン部分まで全てサイレンサーという構造です。
もちろん、全て車体に合わせたフルオリジナルです。
マフラーステーも車体とマフラーに合わせて造られたオリジナル品です。
テールカウル周りのボテっとした感じが消えて
シャープなデザインに見えます。
真後ろから見た姿がこれ
かなりスリムに見えます、ナンバーステーを作って完成だそうです。
これで、8kgの軽量化になるそうです。
実は、このマフラーの曲がり部分のパイプの型紙を作るのに
CADソフトが必要だったそうです。
こんなフルオリジナルのマフラー、いったいいくらで造ってくれるのでしょう?
ちょっと気になる部分でもあります。
お店の中に私のZ2の部品が置いてあるコーナーがあります。
こちらも着実に進んでいるそうなので 完成を楽しみに待っています。
オリジナルサイレンサーを仮付けして写真撮らせていただきました。
本来はアップマフラーになっているモデルですが
モトGPっぽく・・・というオーナーのオーダーで製作したそうです。
チタンパイプにカーボンサイレンサーの組み合わせですが
実は、サイレンサーはカーボン部分だけではなくて
曲げが終わった部分からカーボン部分まで全てサイレンサーという構造です。
もちろん、全て車体に合わせたフルオリジナルです。
マフラーステーも車体とマフラーに合わせて造られたオリジナル品です。
テールカウル周りのボテっとした感じが消えて
シャープなデザインに見えます。
真後ろから見た姿がこれ
かなりスリムに見えます、ナンバーステーを作って完成だそうです。
これで、8kgの軽量化になるそうです。
実は、このマフラーの曲がり部分のパイプの型紙を作るのに
CADソフトが必要だったそうです。
こんなフルオリジナルのマフラー、いったいいくらで造ってくれるのでしょう?
ちょっと気になる部分でもあります。
お店の中に私のZ2の部品が置いてあるコーナーがあります。
こちらも着実に進んでいるそうなので 完成を楽しみに待っています。