気楽にいきましょう!

バイク好きオヤジのひとりごと

ドライブ

2012年03月11日 | クルマ
午後から天気良くなってきたのでロードスターを出して
女房と軽くドライブします。

クルマで30分くらいのところにバイクの塗装専門店を見つけたので
Z2の塗装の値段を聞きに行きました。

黄タイガーとイエローボールで塗装した値段を聞いてきました。
まぁ、納得いく値段だったので
車検が取れたGW明けに出そうと思っています。

その近所をぐるっと走って
総走行距離90キロ程度でした。

帰りに 自宅近くにあるスバルのディーラーに寄って
BRZ(スバル版86)の見積を貰ってきました。

Rという実質最低グレードの6MT車に
リアのLSDだけ付けた車の見積が欲しかったのですが
LSDを付けると、必要無い17インチホイールや
嫌いな本皮製ステアリングが無理矢理付いてくるそうです。

はっきり言って、LSDが単体でオプションになっていない時点で
客の事より金儲け優先になってますね。

それで予想通り300万円をちょっと切るくらいの価格です。
値引きは記載されていませんでした。
今注文しても納車は10月だそうです。

女房は乗り気でいろいろ聞いていましたが
私は今ひとつ乗り気になれません。
実物を見ないで注文するのはねぇ・・・
エンジン音も気になるし。
レガシィやインプレッサのエンジン音と一緒なら嫌です。

欲しい人に一通り車体が届いて
生産が落ち着いてからもう一度話を聞きに行こうかと思います。
もし買うとしても4~5年経って、生産中止になる直前かな?

ハンドリング、乗り味、エンジンのフィーリング、音・・・
全てが今乗っているBMWより良かったらの話ですけどね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする