バンディット250はシートの下がまる開きで
小物を入れるスペースが全くありません。
とりあえず、トレイを付けて小物が入るようにしているのですが
トレイが浅くていまいち使い勝手が良くありません。
少し深いものに替えるため 100円ショップで食品保存容器と
ホームセンターで汎用ステーを買ってきました。

汎用ステーは容器に合わせてあらかじめ曲げておきます。
浅いトレイを取り外し

汎用ステーをフレームに合わせて曲げます。
汎用ステーを大きめのタイラップでフレームに固定して

保存容器に穴を開け、汎用ステーに小さめのタイラップで固定します
シート自体が蓋になるので これで大丈夫だと思います。
いつもツーリングに持っていく工具を入れてみます

パンク修理道具、差し替えドライバーセット、6角レンチセットが
無事収まりました。
出来れば使いたくない荷物なので この場所に収まっていれば大丈夫
この分、上に積む荷物が減るので荷造りがしやすくなります。
小物を入れるスペースが全くありません。
とりあえず、トレイを付けて小物が入るようにしているのですが
トレイが浅くていまいち使い勝手が良くありません。
少し深いものに替えるため 100円ショップで食品保存容器と
ホームセンターで汎用ステーを買ってきました。

汎用ステーは容器に合わせてあらかじめ曲げておきます。
浅いトレイを取り外し

汎用ステーをフレームに合わせて曲げます。
汎用ステーを大きめのタイラップでフレームに固定して

保存容器に穴を開け、汎用ステーに小さめのタイラップで固定します
シート自体が蓋になるので これで大丈夫だと思います。
いつもツーリングに持っていく工具を入れてみます

パンク修理道具、差し替えドライバーセット、6角レンチセットが
無事収まりました。
出来れば使いたくない荷物なので この場所に収まっていれば大丈夫
この分、上に積む荷物が減るので荷造りがしやすくなります。