個人的な4連休、今日が最後のお休みです。
日曜日のカブミーティングで往復600km近く走って
当然何回かガソリンを補給するわけですが
同じ9月27日、福島県内の3ヶ所で売られていた同じ銘柄のガソリン
あまりの値段の違いに驚きました。
スタンドの表示を見ただけではありません
実際に同じ条件、セルフスタンドでハイオクを給油した値段で比較しています。
R4を北に走って福島県の南端、白石市だと144円
少し北に走った鏡石町だと134円
さらに北の須賀川市内だと128円
白石市内でレギュラーを入れる価格より 1Lあたり5円安い価格で
須賀川市内ではハイオクを入れることが出来ます。
カブだと1回の給油で2Lくらいなのでさほど痛くないんですが
3ナンバーの車で50L入れると 1回あたり800円も違うんですよ。
同じ地域はどの銘柄も スタンドの表示はほとんど同じ
税金を含んだ価格で10%以上、税金分を除けば20%も違います。
さらにこの価格差は安いレギュラーでも同じですからね
明らかにおかしいでしょ?
シルバーウイーク中の東北ツーリングでは
山形県内でハイオク1L=150円という表示も見ました・・・
どうにかならないんでしょうか?
日曜日のカブミーティングで往復600km近く走って
当然何回かガソリンを補給するわけですが
同じ9月27日、福島県内の3ヶ所で売られていた同じ銘柄のガソリン
あまりの値段の違いに驚きました。
スタンドの表示を見ただけではありません
実際に同じ条件、セルフスタンドでハイオクを給油した値段で比較しています。
R4を北に走って福島県の南端、白石市だと144円
少し北に走った鏡石町だと134円
さらに北の須賀川市内だと128円
白石市内でレギュラーを入れる価格より 1Lあたり5円安い価格で
須賀川市内ではハイオクを入れることが出来ます。
カブだと1回の給油で2Lくらいなのでさほど痛くないんですが
3ナンバーの車で50L入れると 1回あたり800円も違うんですよ。
同じ地域はどの銘柄も スタンドの表示はほとんど同じ
税金を含んだ価格で10%以上、税金分を除けば20%も違います。
さらにこの価格差は安いレギュラーでも同じですからね
明らかにおかしいでしょ?
シルバーウイーク中の東北ツーリングでは
山形県内でハイオク1L=150円という表示も見ました・・・
どうにかならないんでしょうか?