昨日作ったアルミ製のアンテナステー
夜のうちに色を塗っておいたので 朝には乾いていました。
早速CBに取り付けてみますが 黒くなったことでいい感じです。
一旦、ステーを取り外しアンテナを貼り付けてみます
ステーの間に隙間を付けて スペースを確保したら
インジケーターが裏側に取り付けられます。
これを車体に戻せばアンテナ部分は完成です。
車体に戻してみます
目立つと言えば目立つんですが、まぁ良しとしましょう。
ハンドル周りやトップブリッジに無理矢理取って付けたようなステー付けるより
良いと思うんだけどなぁ・・・
これならシゲちゃんも文句言わないだろ・・・
メーターパネル側から見ると
こうなってます。
こちらから見たほうが すっきりしているので気にならないでしょう。
あとは本体の配線だけです。
でも、良く考えると 私プロじゃないので
これだけ手間かけてETC付けてもお金頂けないんですよね・・・
夜のうちに色を塗っておいたので 朝には乾いていました。
早速CBに取り付けてみますが 黒くなったことでいい感じです。
一旦、ステーを取り外しアンテナを貼り付けてみます
ステーの間に隙間を付けて スペースを確保したら
インジケーターが裏側に取り付けられます。
これを車体に戻せばアンテナ部分は完成です。
車体に戻してみます
目立つと言えば目立つんですが、まぁ良しとしましょう。
ハンドル周りやトップブリッジに無理矢理取って付けたようなステー付けるより
良いと思うんだけどなぁ・・・
これならシゲちゃんも文句言わないだろ・・・
メーターパネル側から見ると
こうなってます。
こちらから見たほうが すっきりしているので気にならないでしょう。
あとは本体の配線だけです。
でも、良く考えると 私プロじゃないので
これだけ手間かけてETC付けてもお金頂けないんですよね・・・