煙突周りや船首甲板艤装品の工作。

箱物は斜め45度にカットして、合わせ目が目立たないようにした。

斜め45度といっても定規が使いにくため、フリーハンドで行うことになる。
結構難しく慎重さは必要。

煙突後部の工作。



煙突周りの艤装品の工作。

係留用の艤装品は細かくて丸めた時に紙が剥離したため、コピー用紙で代替した。

塗装すればこんな感じ。


錨用のチェーンは100円均一のアクセサリー用を使った。
さて、これからは後部甲板艤装品の工作。
今までの製作過程はこちら

箱物は斜め45度にカットして、合わせ目が目立たないようにした。

斜め45度といっても定規が使いにくため、フリーハンドで行うことになる。
結構難しく慎重さは必要。

煙突後部の工作。



煙突周りの艤装品の工作。

係留用の艤装品は細かくて丸めた時に紙が剥離したため、コピー用紙で代替した。

塗装すればこんな感じ。


錨用のチェーンは100円均一のアクセサリー用を使った。
さて、これからは後部甲板艤装品の工作。
今までの製作過程はこちら