薬が切れてきたので、休みの日はいつものお医者さんへ。
曜日や時間帯によって混雑しているかもと、心配しながら行ってみた。
花をみたり樹木を見たりして、てくてく歩き。
医院に入ってみると意外に空いている。
いい時間帯に来たんじゃないですか。
10分ぐらいで呼ばれた。
血圧はかなり安定していて、上は130前後で下が90前後。
話では下が80ぐらいが理想とのこと。
と言われながら塩分を流す薬が増量された。
今まで一粒1mgから2mgのものに変更。
料金を支払っていると、「この病院は開院50周年になりましたので、記念品贈答です」と言われた。
おやまあ良いときに来ました。
記念品は、保険証や薬、血圧手帳などが入る収納ケース。
ケースには医院名と開院50周年記念と印字されていますが、軽くて使えそうでございます。
今後、待合室で全員がこれを持っている姿を想像すると笑えてくる。
曜日や時間帯によって混雑しているかもと、心配しながら行ってみた。
花をみたり樹木を見たりして、てくてく歩き。
医院に入ってみると意外に空いている。
いい時間帯に来たんじゃないですか。
10分ぐらいで呼ばれた。
血圧はかなり安定していて、上は130前後で下が90前後。
話では下が80ぐらいが理想とのこと。
と言われながら塩分を流す薬が増量された。
今まで一粒1mgから2mgのものに変更。
料金を支払っていると、「この病院は開院50周年になりましたので、記念品贈答です」と言われた。
おやまあ良いときに来ました。
記念品は、保険証や薬、血圧手帳などが入る収納ケース。
ケースには医院名と開院50周年記念と印字されていますが、軽くて使えそうでございます。
今後、待合室で全員がこれを持っている姿を想像すると笑えてくる。