選挙には必ず行くようにしている。
もし当日行けなければ事前投票をするよう心がけている。
権利と義務である。
「選挙には行きませ~ん」とか、ほざいているやつがいるが、3回連続で投票しなければ権利を剥奪してもいいと思う。
とかなんとかいいながら選挙会場まで散歩。
九州や中国地方は大雨となっているが、こちらは曇り空。
白いユリがいっぱい咲いている家がある。
Twin発見。
かわゆいです。
この車に頑丈な大型バンパーを付けた四駆モデルが出れば欲しいかも。
第二太田川の水門。
投票所となっている小学校にとうちゃこ。
今回、初めて投票済証をいただいた。
受付で「投票済証をいただきたいんですが」と言えば、「比例投票が済んだあとでお渡しします」と言われた。
覚えておいてくれたのか、比例投票が済んだあと、係員さんがわざわざ歩いてきて手渡してくれた。
2日連続で歩くと疲れる。
汗がほとばしって手ぬぐいも重たくなってきた。
ふと、足元を見るとど根性サルスベリがおった。
こりゃこちらも根性を出して歩かねば。
もし当日行けなければ事前投票をするよう心がけている。
権利と義務である。
「選挙には行きませ~ん」とか、ほざいているやつがいるが、3回連続で投票しなければ権利を剥奪してもいいと思う。
とかなんとかいいながら選挙会場まで散歩。
九州や中国地方は大雨となっているが、こちらは曇り空。
白いユリがいっぱい咲いている家がある。
Twin発見。
かわゆいです。
この車に頑丈な大型バンパーを付けた四駆モデルが出れば欲しいかも。
第二太田川の水門。
投票所となっている小学校にとうちゃこ。
今回、初めて投票済証をいただいた。
受付で「投票済証をいただきたいんですが」と言えば、「比例投票が済んだあとでお渡しします」と言われた。
覚えておいてくれたのか、比例投票が済んだあと、係員さんがわざわざ歩いてきて手渡してくれた。
2日連続で歩くと疲れる。
汗がほとばしって手ぬぐいも重たくなってきた。
ふと、足元を見るとど根性サルスベリがおった。
こりゃこちらも根性を出して歩かねば。