ハリックの診断即治療&虹彩と、Kenさんの経済学&スケッチ

虹彩には、体質や、現在、過去、未来、のデータが秘められています。虹彩学による虹彩分析を針灸、巨針、食事療法の指針に!

景気期待先行してNYダウ67ドル高、原油バレル64.72ドル(学校で教えてくれない経済学)

2009-07-22 12:12:12 | 経済学
自宅マンションの窓から見える住吉幼稚園が夏休みに入り静かになった。その幼稚園の中庭で早朝から蝉の大合唱である。神戸で蝉がはじめて鳴いたのは11日だった。一気に猛暑の期待は裏切られ西日本では大水が出た。天候不順か痛ましい事故の便りも伝えられる。

今朝のNHK・BS[おはよう世界]では、日本の衆議院解散のニュースを各国が取り上げ、日本以外の国でも、今回の日本の選挙に関心が高い。中国CCTVは「自民党は厳しい戦い」と論評していると紹介していた。

アメリカのCNNテレビが、ニクソンを失脚に追い込んだウオーターゲート事件の舞台となったWater Gate Hotelが売りに出されたと紹介していた。ワシントンポストがニクソンが盗聴し、事件に直接関与していたことをすっぱ抜いたことでつとに有名な事件である。

ニクソンと言えば当時の日本総理、佐藤栄作氏との間で交わされた、日本への核持ち込み、繊維規制での密約でも有名な米国の大統領である。日本の繊維関係者でも40年前の古い話、現役のサラリーマンならまだ生まれていない人も多くなり,最近は話題にさえならない。

スペインテレビが、1713年に英国がスペイン領土を植民地にしたジブラルタルで、英国外相、スペイン外相、現地閣僚との間で話し合いが持たれたが主権回復を目指すスペインにはなんの前進もなかったと報じていた。英国にとっては手離せない軍事基地だからだろう。

「おはよう世界」が紹介する米国経済二ユース、ブルームバーグは、7月21日、NYダウは前日比67ドル高、8,915ドルで取引を終了したと伝えていた。これでNYダウは7連騰、ハイテク株指数ナスダックは10連騰である。原油(WTI)もバレル64.72ドルへ上げた。

この日バ―ナンキ米FRB議長が、米下院銀行委員会で証言し、「米国経済は改善しているが、一時的な下向きリスクを残している。」と発言、低金利政策を続けることを示唆した。今朝のWSJ紙は「問題金融機関にFRBは資金供給を続ける」と語ったと紹介していた。

NYダウは、バ―ナンキ発言を受けて、一時、マイナスになる場面もあったが、米企業の4~6期の決算発表の内容が予想以上に良かったこと、景気は底入れしたとの感触から、再び買い戻されたと、ブルームバーグが一部の専門家の見方を紹介していた。

日本では外国のメディアも注目する総選挙が8月30日に決まった。各党は何をテーマにして闘うのかと日本のマスコミは盛んに追及している。そこには国民一人一人の声が聞こえてこない。政府が何をしてくれるのかと求めても、そこからは何も生まれてこない。日本人に求められるのは自分ならこうする、自分はこう考えるという視点ではなかろうか。(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする