ハリックの診断即治療&虹彩と、Kenさんの経済学&スケッチ

虹彩には、体質や、現在、過去、未来、のデータが秘められています。虹彩学による虹彩分析を針灸、巨針、食事療法の指針に!

伊勢神宮は式年遷宮のクライマックス

2013-08-20 09:54:57 | 情報や案内及び雑談
伊勢神宮にお参りしてきました。


7月8月の「御白石持行事(おしらいもちぎょうじ)」にはじまり、10月には神霊を新社殿に迎える「遷御(せんぎ)」が行なわれ、その後天皇の勅使が幣帛(へいはく)を奉納する「奉幣(ほうへい)」、「御神楽」など、神霊をもてなす儀式が行われる。


内宮の鳥居



ご奉賛のお願い札



10月にはこちらに神霊をお迎えする



現在神霊が祀られている皇大神宮(御正宮)



外宮の御白石持行事



外宮の御正宮



外宮にある多賀宮(たかのみや)



9月22日に行う財団法人設立記念パーティーでは、多賀大社にまつわる(わたくし出演の)ビデオを2分ほど公開します。(笑)

===============================
公益を優先する目的で、一般財団法人を設立することになりました。
設立記念パーティーは、ホテル阪急インターナショナルで行います。
写真のようにすごくきれいな会場です。
期日:9月22日(日) 午後2時~4時
案内書が届いてない方はご連絡ください。
06-6390-4722


================================

「お伊勢参らばお多賀へ参れ」(Wikipediaより)
多賀大明神(多賀大社)
室町時代中期の明応3年(1494年)には、神仏習合が進み、当社には神宮寺として不動院(天台宗)が建立された。 神宮寺配下の坊人は全国にお札を配って信仰を広め、当社は中世から近世にかけて伊勢・熊野とともに庶民の参詣で賑わった。 「お伊勢参らばお多賀へ参れ お伊勢お多賀の子でござる」「お伊勢七度熊野へ三度 お多賀さまへは月参り」との俗謡もあり、ここに見る「お多賀の子」とは、伊勢神宮祭神である天照大神が伊邪那岐命・伊邪那美命両神の御子であることによる。 なお、社に残る垂迹曼荼羅(すいじゃくまんだら)は坊人が国を巡行して神徳を説く際に掲げたものである。 また、多賀社が隆盛したのは、近江国が交通の結節点だったことにもよる。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「投資家はFRBの動きに備えようとしている。しかし、中身は9月会合まで分からない。

2013-08-20 09:01:49 | 経済学
そこまで、待つしかない。」:20日朝放送ブルームバーグ、MattMiller記者(学校で教えてくれない経済学)


夏の甲子園、準々決勝の試合を久しぶりでテレビ観戦した。低めのボール球に手を出さず、見極めた打者が結果を出していることに改めて気付いた。頭では分かっていても、ついバットが出てしまうでは、勝ち残れない。試合が終った合間にCNNテレビを見た。たまたま「選択の神話」というテーマで、二人のゲストが出演していた。そのうちのひとりにアイエンガ―(Iyengar)さんという盲目の作家が出ていた。24種類の商品を並べた店の売り上げは3%増だった。6種類置いた店は30%伸びた。人間は脳の中枢で選択する。品数が少ない方が売り上げが多い。物を選択する時、人間は少年の脳になるという表現が面白かった。

アメリカでは肥満防止に躍起になっている地方自治体が多い。あれこれアドバイスしたが効果が出ない。公園を増やした。その結果、肥満が減り、医療費が減ったと話していた。野球と自治体の行政と混同出来ないが、子供に自由に判断させて自由に打たせる方がむしろ吉と出る。富山第一は惜しくもベスト4に残れなかった。しかし、富山第一の黒田監督は、サインを出すと子供を拘束する。子どもに自由に選択させて、甲子園で一試合ごとに力をつけ、勝ち上がってきたと解説者が説明していた。

週明け8月19日、NY市場は、米FRBが量的金融緩和縮小に早ければ9月に始めるとの思惑から、売られ、NYダウは70ドル安、15,010ドルで取引を終えた。「先週NYダウは2.2%値下がりした。10年物米国債利回りが2.580%から2.827%へ急騰した結果である。19日、10年物国債利回りは2.884%へ更に上昇した。米時間20日水曜日には7月の米FOMC議事録が発表される。そこで議論された中身を確かめるまで動きづらい。」と19日付けWSJ紙電子版でAlexandraScaggs記者が書いていた。20日朝5時45分放送のモーニングサテライト出演の堀古英司氏は「長期国債の利回りが2年振りの高水準になったことを嫌気した。」と話していた。朝6時台放送のブルームバーグ出演のMattMillar記者は「投資家はFRBの動きに備えようとしている。中身は9月のFOMC会合まで分からない。そこまで待つしかない。」と話していた。野球でいえばボールを見極め引きつけて打てということか。

19日のNY外国為替市場では、ドルは対ユーロで売られ、対円で値上がりしたと先のWSJ紙電子版は書いた。1ドル=97.56~58円、1ユーロ=130.10~15円で取引された。モーニングサテライト出演のシティバンク銀行、尾河眞樹氏は「目先7月FOMC議事録待ちの状態だ。緩和縮小に向けて真剣に議論されていたら、ドルは上げ、株は下がる。議論がないとドルは下げ、株は上がる。政策に変更がないとドルは下げ、株は上がる。政策変更があればドルは上げ株は下げる。長い目で見れば米金利は上がる方向にある。日本はこれから金融緩和を進める。ドル高円安の流れは変わらない。」と彼女の持論を展開していた。NY原油(WTI)はバレル0.3%安、107.10ドル、NY金はオンス0.4%安、1,366.20ドルだった。

「少年の脳で選択する。」そのあたりに夏の甲子園の人気の秘密があるかもしれない。(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする