ハリックの診断即治療&虹彩と、Kenさんの経済学&スケッチ

虹彩には、体質や、現在、過去、未来、のデータが秘められています。虹彩学による虹彩分析を針灸、巨針、食事療法の指針に!

[福島第一原発、汚染水問題は、今も将来も完全にコントロールされている」と安倍首相が明言したことを

2013-09-09 15:10:19 | 経済学
IOCメンバーは信用した:7日付けWSJ電子版(学校で教えてくれない経済学)


「IOC(国際オリンピック委員会)は、不確実な時代の中で、安心と安全を選択、2020年夏のオリンピックのホスト都市に東京を選んだ」と7日付けWSJ電子版冒頭にMatthewFutterman,AlexanderMartin両記者は書いた。投票後ホテルを出て来たIOCメンバーは「リスクより安全を選んだ」と話した。「確実性(Certainty)が決定的要素(critical factor)だった」とCraigReddieIOC評価委員会会長は話した。同会長は「安倍首相がフクシマ第一原発汚染水漏れについて、日本では過去に例を見ない、首相として、直接プレゼンテ―ションしたことが信頼を得た。スペイン経済がマドリードに打撃となった。」と話したとWSJ紙は書いた。

「猪瀬東京都知事は、総工費74億ドルの内既に40億ドルの基金を手持ちしていると明言した。」「2009年の東京の国民支持は50%をわずかに上回ったに過ぎなかった。今回は一部調査では90%以上の国民の支持を得た。」「2014年冬のソチ、2016年夏のリオデジャネイロで開催までの工事遅れが懸念されていることも影響した。」「欧州メンバーの中に、2020年をマドリードもしくはイスタンブールが選ばれれば2024年開催を狙うパリにチャンスがなくなるとの思惑が働いた。米国も2024年開催を目指している。」とWSJは書いていた。

8日夜放送のNHK・BSニュースは、韓国KBS,中国CCTV,ロシアRTR、英BBCが2020年夏のオリンピック開催地に東京が選ばれたことを大きく報道した。ロシアRTRは「財政基盤で東京が最も安定していた。日本は1964年東京オリンピックが戦後復興のはじまりだった。」と紹介していた。午後7時放送のNHK二ュ―スでは、2020年夏オリンピック開催が決まり、経済効果3兆円と踏んでいる。オリンピック施設などに1,300億円、選手村など関連施設950億円その他入れて都合4,500億円の支出を見込んでいる。雇用創出効果は15万人以上、交通インフラ投資、老朽化した道路整備、成田と羽田を結ぶアクセス工事が予定されている。株式市場全体の活性につながる。日本政府は年間836万人だった海外からの観光客の2,000万への増加を見込む。今回の決定でホテル業界の期待は大きいと解説していた。

一方、フクシマ第一原発汚染水漏れについて安部首相は「現状、将来共に問題ない。日本政府は既に自信を持って実行している」と明言した。福島の被災地で仮設住宅に現在住む住人はNHKのインタビューに「15万人が依然として仮設住宅での生活を余儀なくされている。我々の存在が忘れ去られることを心配している。」と答えていた。安倍首相は、日本のエネルギー政策について言及、原子力の比率を下げるため省エネ対策を進める。オリンピック開催地に東京が決まったことと消費税引き上げと関係ないと語ったと紹介していた。

今回の最終プレゼンテ―ションで安倍首相は「汚染水問題は今も将来も完全にコントロールされている。」と明言した。IOCは安倍首相の言葉を信用した。日本の責任は重大だ。(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする