ハリックの診断即治療&虹彩と、Kenさんの経済学&スケッチ

虹彩には、体質や、現在、過去、未来、のデータが秘められています。虹彩学による虹彩分析を針灸、巨針、食事療法の指針に!

羽田英彦展始まる(スケッチ&コメント)

2018-01-08 16:59:20 | スケッチ

羽田英彦展 : 位相―新しい表現を求めてー

江嵜企画代表・Ken


羽田英彦展(位相―新しい表現を求めてー)が1月7日から大阪西天満、ギャラリー菊
(6314-0914)で始まり、楽しみにして出かけた。会場に午後2時過ぎに着いた。まる
で申し合わせていたかのように訪れた同窓のY.Sさん、ほぼ同時刻に、同じく同窓
のT.Hさんがお仲間連れで到着した。なんと帰路入れ違いに同窓のM.Hさんが会
場にやってきた。



羽田英彦さんが同窓と当欄でも紹介したことがある。ラッキーにもミニ同窓会が実現
した。羽田英彦さんは中学の美術の先生だった洋画家、須田刻太先生にしびれて後年
画家になった。須田刻太画伯は、「週刊朝日」連載、司馬遼太郎作「街道をゆく」の
挿絵を描いて以降さらに広く知られ、「全国区」となられた。



前置きが長くなった。会場メインホール正面にデンと構えた150号Fの大作が目に飛
び込んできた。題して「茜空」である。今回の展覧会には19点展示されていた。展覧
会の表題に「位相―新しい表現を求めてー」とある。



「茜空」の絵は、昨年、国立新美術館で開かれた第一美術協会展に出品した作品だと
羽田画伯から聞いた。同協会は彼流に言うと「まじめな絵」を描く人の集まりだそう
だ。そのため、どちらかというと、自分のような絵は「場違い」。「かつ認められな
い」。その為もあって「今までと違う」絵を描いたと羽田画伯は説明した。



「茜空」の絵には今一つ付け加えたい話がある。「まだ正式に母校にお願いしていな
いが」と前置きして「「茜空」の絵を母校に寄付したいと考えている。母校にお受け
いただければありがたい。中学生、高校生ら後輩たちが見て、少しでもわかってもら
えたらいいなという気持ちで描いた」と羽田画伯は話した。



2018年、年頭に当たり、大作「茜空」に、「新しい表現を求めて」一歩先を見つめ、
さらに大きく飛躍しようとする羽田画伯の心意気を強く感じた。「茜空」を正面に作
者、羽田画伯を入れて、会場の様子をいつものようにスケッチした。(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする