ハリックの診断即治療&虹彩と、Kenさんの経済学&スケッチ

虹彩には、体質や、現在、過去、未来、のデータが秘められています。虹彩学による虹彩分析を針灸、巨針、食事療法の指針に!

ご飯を食べるときに「噛む」と耳の中が痛い(2月25日の臨床実践塾)

2018-02-17 08:15:33 | 診断即治療と虹彩学
この「診断即治療」は、 FC2ブログ にも転載しています。


第四生泉水穴へのお灸



家のパソコンも、治療院のパソコンも調子が悪くて、ブログやホームページの更新に支障が出ています。
先ほど、2月25日の臨床実践塾の案内を掲載しましたが、ホームページの更新は明日やってみます。
もしかしたら、更新できないかも知れません。 (゚゚)(。。)ペコッ


タイトルのような症状を訴えて来た方がいました。
顎関節の異常です。

顎関節症は、顎関節だけでなく、骨盤や脊椎、及びそれらの骨格に影響を与えている筋肉や腱、そして最も大切なのは、その筋肉や腱に影響を与えている臓腑まで診断できなければ、的確な治療はできないと考えています。

それらw整える治療法はいろいろあるのですが、それは診断によっても違ってきます。
ですから、
「この病気にはこの治療!」という考え方は、あまり良くないと考えます。
東洋医学でいう「同病異治」ということです。
つまり、同じ症状や病気でも、原因が違えば治療法も違うので、「同病」であっても、「異なる治療」を施すという意味です。

さてこの方ですが、顎関節症の場合は多くが頸椎も絡んでいますので、頸椎の調整をするために、踵の内側にある「水泉」を押してみました。
左は何ともなかったのですが、右の水泉を押すと、片方の顔を縮めて「いた~~い!」という表情をしていました。

「痛いでしょう。実はここが頸椎と関係していて、それが顎関節とも関係しているのです」と言うと、

「へー、顎やのに足ですか。おもしろいですねー」と言う。

「これは鍼を1本刺せばもっとわかりますので、ここに鍼を1本刺していいですか」

「はい、はい。ええ、どうぞ!」ということで鍼を1本刺しましたら、顎を開け閉めしながら、

「あ、痛みが楽になった感じです」と言うので、

「写真撮ってもいいですか、ブログのネタにしますので・笑」と言い、痛みのある場所を指で差してもらったら、耳の中だから差せないと言うので、とりあえずポーズだけとってもらい、「はいパチリ」と写真を撮りました。
それが上の写真です。

それから、骨盤や脊椎を整え、心包経を整える治療をしましたら、

「はい。右の顔全体がおかしかったのですが、軽くなりました。もう大丈夫だと思います」と言っていました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする