今年2回目の小幅利下げ実施も見極めが大事と専門家(学校で教えてくれない経済学)
「米8月非農業部門雇用者数は前月比18.7万増(予想:17万増・7月:15.7万増へ下方修正・当初18.7万増)。一方、失業率は3.8%(予想:3.5%・7月:3.5%)と予想外に失業率が増加とまちまちだった。平均時給は0.2%増加(6月:0.4%増)(前年比は4.3%増)で22年2月以来最低だった。労働市場減速で9月のFOMCでの追加利上げ見送りの思惑が強まったが8月米CPI待ちで様子見。NY株式市場でダウは小幅上げた。」と9月1日、ロイター電子版は伝えた。ブルームバーグ電子版は「①ロシアが核弾頭搭載可能のICBM(サルマト)を実戦配備した、②シンガポール大統領選でシャムガラトナム元副首相が当選した、③ハリウッドストと米トラック大手のイエロー破綻で5万4,000人が雇用を喪失した」と伝えた。
1日のNY市場でダウは34,837ドル、115ドル、0.33%高、S&P50は4,515と8ポイント、0.18%高、ナスダックは14,031と3ポイント、0.02%安で取引を終えた。恐怖市指数VIXは13.09と3.54%低下。米10年債利回りは4.181と2.20%上昇。NY外為市場では1ドル=146.27円、0.48%安、1ユーロ=157.60円、0.18%安、1英ポンド=184.13円、0.52%安で取引された。NY原油(WTI)はバレル86.05ドル、2.89%高、北海ブレント、同88.92ドル、2.41%高で取引。NY金はオンス1,966.20ドル、0.02%高、ビットコインは2万5,764ドル、0.68%安で取引された。
2日、朝放送のNHK/BS「ワールドニュース」で英BBCは「①新学期直前でRACC気泡コンクリート使用の小学校の閉鎖で混乱が起こっている。2010年以降50%近くコスト削減が進んだ。②2万人の鉄道職員が賃上げストライキに入った。」と伝えた。シンガポールCNAは「シンガポール大統領に元副首相、投資会社社長、シャムガラトナム氏が選ばれた、③中国では大手不動産会社、信用保証会社の破綻が相次いでいるが8月、製造業PMIが51と予想外に改善した。持続可能か見極めたいと専門家は見ている。」と伝えた。韓国KBSは「①国民年金が2055年に財源が底をつく。料率引き上げで70年先も受け取ることが出来るよう政府保証を明記する必要性が指摘された。②100年前の関東大震災での朝鮮人虐殺事件の慰霊祭が各地で行はれた。何故殺されたのか。今も明らかにされていないと遺族は訴えた。③「処理水」放出後はじめて底引き網漁が始まった。一方、中国は日本からの水産物全面禁輸を実施している。」と伝えた。東方衛視は「①中国人民銀行は今年二回目となる貸出金利、預金金利引き下げを発表した。②日本政府は防衛白書を発表、軍事費拡大する。ミサイル防衛システム関連で1兆7,000億円を予算化した。世界に不安を呼び戻そうとしている。③タクシン元首相に恩赦をあて禁固8年を1年に減刑した。」と伝えた。ドイツZDFは「ウクライナ東部ザポリージアで激しい攻防戦が続いている。②ドイツでドローンメーカーが繁忙している。」と伝えた。フランス2は「①ペットの盗難が22年前年比21%増加した。安心してスーパーにつないだ隙に連れ去られる。取締りが難しい。人気の柴犬がインターネットで一匹4,000ユーロで売られていた。②ウクライナ東部での戦闘が激しさを増してきた。」と伝えた。外から日本を見るために時に地図を逆さに眺めるのも有効だ。(了)