ハリックの診断即治療&虹彩と、Kenさんの経済学&スケッチ

虹彩には、体質や、現在、過去、未来、のデータが秘められています。虹彩学による虹彩分析を針灸、巨針、食事療法の指針に!

NY株、長期金利上昇を受け続落、市場に米金融引き締め長期化を警戒感高まるとブルームバーグ電子版、アサド、シリア大統領、習う主席と会談、米国へ存在感意識とシンガポールCNA(学校で教えてくれない経済学)

2023-09-22 09:55:12 | 経済学
「NY債券市場で長期債券が売られ利回りが上昇,NY株は続落した。20日開かれたFOMCでパウエルFRB議長が年内あと一回の追加利上げを示唆した。21日、米週次失業保険申請件数が20.1万件(予想:22.5万件)と米労働状況が堅調を維持していることを裏付けたことが背景にある。株価続落の背景に米FRBの米国経済のソフトランディング予測に警戒感が出て来たことが指摘できる。①年をまたいで金融引き締めが長期化する、②コロナで3年間凍結されていた学生ローン返済が再開される、③米自動車業界ストが15万人自動車労組全体に拡大する可能性が否定できない。」と21日、ブルームバーグ電子版が伝えた。

一方、日本関連のニュースでブルームバーグは「岸田首相は21日、NY講演で「9月25日~10月10日期間「ジャパンウイークス」を開催し集中的に資産運用業者を日本に招待する。日本には2,000兆円の個人金融資産がある。その約半分は現預金が占める「金融資産大国」である。日銀は6月末時点の家計金融資産は2,115兆円と発表した。日本政府は新NISA等で金融資産投資拡大を支援する。」と述べた。岸田首相は為替相場にも言及し「安定重視である。あらゆる手段を講じる。」と述べた。」と伝えた。

21日、NY市場でダウは34,070ドル、370ドル、1.08%安、S&P500は4,330と72ポイント、1.64%安、ナスダックは13,223と245ポイント、1.82%安で取引を終えた。恐怖指数VIXは17.54と15.85%上昇した。米10年債利回りは4.582%と3.58%上昇した。NY外為市場では1ドル=147.77円、0.51%安、1ユーロ=157.32円、0.49%安、1英ポンド=181.42円、0.90%安で取引された。「22日の日銀政策決定会合あとの植田日銀総裁発言を市場は警戒した」とブルームバーグは伝えた。NY原油(WTI)はバレル89.62ドル、0.04%安、北海ブレント、同93.27ドル、0.28%安で取引。NY金はオンス1,940.00ドル、1.385安で取引された。ビットコインは2万6,580ドル、2.00%安で取引された。

22日、朝放送のNHK/BS「ワールドニュース」で英BBCは「①ロシアのスパイ活動をしていた5人が21日逮捕された。②イングランド銀行は政策金利を5.25%に据え置きを決めた。住宅関連業界は安堵した。ベイリー英中銀総裁は「インフレ率の落ち着きが見られるが先行きは余談を許さない。」と述べた。据え置き5人利上げ4人と僅差だった。③メディア王のマードック氏(92)が引退し長男が継承する。」と伝えた。シンガポールCNAは「①インドとカナダの関係が険悪化して来た。②アサドシリア大統領が中国で開催されるアジア大会に出席の為、中国を訪問、習近平国家主席と会談した。20年振りの国外訪問となる。アサド氏を公式に迎えることで米国に挑戦する意思表示と見られている。③中国EV国内企業トップNIOが新鋭スマートフォンを装填した新型EV車を発表した。」と伝えた。韓国KBSは「韓国野党代表の逮捕を韓国議会で可決した。」と伝えた。ドイツZDFは「ポーランドはウクライナへの武器供与を停止すると発表した。ポーランドで10月15日総選挙があり国内重視が背景にある。」と伝えた。日本の若者は情報精査の眼力を鍛えて欲しい。(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頚椎ヘルニアについて:臨床実践塾のご案内

2023-09-22 07:53:25 | 診断即治療と虹彩学
「これができなかったんです」と言っていました


上の写真の方も頚椎ヘルニアの方ですが、先日来られた時に、写真のように座って、
「これが出来なかったんです」と話してくれました。
この方は、臀部にだいぶ痛みがあり、車の運転もままならない状態でした。

この方は、首から腕、臀部、といろいろなところに症状が出ていました。
頚椎ヘルニアは、頚椎の間にある椎間板(軟骨のクッション)が損傷し、内部のゲル状の物質が椎間板から突出する状態を指します。

これは、頚椎の神経根や周囲の組織に圧迫や刺激を与えることがあり、痛みや神経症状を引き起こす可能性があります。
以下に、頚椎ヘルニアに関する詳細を説明します。
  1. 原因:
    • 頚椎ヘルニアの主要な原因は、頚椎の椎間板の劣化です。
      加齢や長期間の負担がかかることで、椎間板が変性し、内部のジェル状の核が外に突出することがあります。
      また、急激な外傷や負傷も頚椎ヘルニアを引き起こすことがあります。

    • ここまでは一般的な原因と考えられている解説です
      しかし、七星鍼法ではちょっと違います
      右にヘルニアが出ているなら、左の頸部に過緊張があるので、多くは「心・心包」が絡んでいます。
      左にヘルニアが出ているなら、右の頸部に過緊張があるので、多くは「肝」が絡んでいます。

      そして、七星鍼法では頚椎は「水:腎・膀胱」との関係と診ていて、根本的に治すなら「水」の治療もします。

      この分析をしないで治療をするとなかなか治らないものです。
  2. 症状:
    • 頚椎ヘルニアの症状は、圧迫された神経根や周囲の組織によって異なります。一般的な症状には次のものが含まれます:
      • 頚部痛
      • 肩の痛み
      • 腕や手の痛み、しびれ、麻痺
      • 頭痛
      • 筋肉の弱点
      • 頚椎の可動域の制限
  3. 診断:
    • 頚椎ヘルニアの診断には、症状の詳細な評価、神経学的な検査、画像診断(X線、MRI、CTスキャンなど)が行われます。これにより、ヘルニアの位置と大きさが確認されます。

    • 画像診断をしても、それを治療につなげるのは難しいので、術者の手で触診をしたほうが賢明かと思います。
  4. 治療:
    • 軽度の頚椎ヘルニアでは、保存的な治療法が試みられることがあります。これには安静療法、物理療法、痛みの管理、リハビリテーションなどが含まれます。
    • 重度の症状や神経機能の障害がある場合、手術が必要となることがあります。手術の方法は、ヘルニアの特性と患者の状態に応じて異なります。
頚椎ヘルニアは、適切な治療を受ければ多くの場合、症状が改善する可能性があります。
しかし、症状が無視されたり放置されたりすると、神経損傷や持続的な痛みの問題が悪化する可能性があるため、早期の診断と治療が重要です。

頚椎ヘルニアを何か月か前に手術した方がいまして、この方は上手くいったようです。
しかし、20年ほど前、当院に来られていた患者さんが頚椎の手術をして、術後何か月かは順調のようでしたが、徐々に悪くなり、とうとう歩けなくなってしまいました。

ですから、私は手術よりは手技療法や鍼灸治療の方がいいと考えています。
ただ、手技療法や鍼灸治療となると、保険が利きませんので、費用は重なります。



日時:9月24日(日)13:00~15:00
内容:不眠症の治療(脳腸相関)
   kindle本は出版したほうがいい
会場:新城針灸治療院
会費:5.000円


お申込み:新城針灸治療院 06-6765-7622(木、金、土以外は留守録)
     mail:shinjo36アットマークsunny.ocn.ne.jp


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする