ハリックの診断即治療&虹彩と、Kenさんの経済学&スケッチ

虹彩には、体質や、現在、過去、未来、のデータが秘められています。虹彩学による虹彩分析を針灸、巨針、食事療法の指針に!

NY株、8月米CPIデータ待ちで小幅安、一方、北アフリカ/リビア大洪水で行方不明1万人、地中海の海水温上昇でアフリカ北部ののハリケーンは常態化しているとフランス2(学校で教えてくれない経済学)

2023-09-12 22:42:41 | 経済学
「13日発表の米8月CPI(消費者物価指数)待ちで12日、NY株は様子見、反落した。NY原油が高い。インフレ警戒感を原油高が支えている。」と12日、ブルームバーグニュースが伝えた。モロッコでの地震に加えてリビア大洪水で1万人以上が行方不明とリビア暫定政府が発表した。モロッコ地震の犠牲者は2800人を超えたとフランス2、英BBCが伝えた。韓国KBSはキム北朝鮮総書記を乗せたと見られる列車はウラジオストックに向かわずに北上し極東ロシア最大宇宙基地のあるボストチヌイに向かっている可能性があると伝えた。

12日、NY市場ではダウは36,645ドル、17ドル、0.05%安、S&P500は4,461と25ポイント、0.57%安、ナスダックは13,773と144ポイント、1.04%安で取引を終えた。個別銘柄では新案スマートフオン発表のアップルが「噂で買い事実で売り」で2%値下りした。恐怖指数VIXは14.23と3.12%上昇。米10年債利回りは42.86%と0.05%低下した。NY外為市場では1ドル=147.04円、0.32%高、1ユーロ=158.21円 、0.42%高、1英ポンド=183.76 円、0.25%高と対主要通貨で円が売られた。NY原油(WTI)はバレル88.81ドル、1.74%高、北海ブレント、同92.03ドル、1.53%高で取引。NY金はオンス1,936.00ドル、0.58%安。ビットコインは2万6,079ドルと3.64%高で取引された。

13日、朝放送のNHK/BS「ワールドニュース」で英BBCは「①リビア東部の地中海ハリケーケンで2箇所のダムが決壊、数千人が死亡、1万人が行方不明とみられる。リビア政府は国際社会に承認されていない。正確な情報も入らない。②英国では今年はじめて賃金の上昇率が物価上昇率に追いついた。ただ失業率は数年で最も高い4.3%のままだ。国民年金を物価上昇にスライドさせるために20億ポンドが必要になる。」と伝えた。シンガポールCNAは「プーチン露大統領はウラジオストックで開かれた極東フオーラムで演説し中国との安全保障上の関係強化を強調した。プーチン氏は張国清副首相と会談した。プーチン氏は10月に中国を訪問、習近平総書記との会談を予定している。」と伝えた。韓国KBSは「キム北朝鮮総書記は13日にもプーチン露大統領と会談すると見られている。北朝鮮はロシアに武器を売却、一方、北朝鮮はロシアの宇宙技術を手に入れたい。ロシアはロシア極東宇宙基地でキム総書記と会いロシアの宇宙技術を誇示すると見られる。北のロシアへの武器売却は国連安保理決議違反である。」と伝えた。ドイツZDFは「①リビアの東北部のDARNA(デルナ)が洪水に襲われ少なくとも1万人が行方不明と伝えられる。②EU委員会は12日、再生エネルギーガイドラインとして2030年までにエネルギーに占める比率を32%から一挙に42.5%への引き上げを決議した。新ルール作成に入るが期間を5年から7年を最低18か月へ大幅に短縮することを併せ決めた。再生エネルギー変転に向けて総動員体制に入る。」と伝えた。フランス2は「リビアを襲ったハリケーンは「メデイケーン」,地中海meditaranian seaとharricainの造語で地中海の海水温が急激に温められ発生。ここ数年常態化している。」と伝えた。様々な情報が日々氾濫している。鉄は熱い時に打ては永遠の真理であろう。日本の未来は若者次第で決まる。情報に敏感な若者に育って欲しい。(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米追加利上げ打ち止め期待高まりNY株上昇、一方、モロッコM6.8地震で 死者2,500人以上、負傷2,500人、行方不明多数と発表と英BBC(学校で教えてくれない経済学)

2023-09-12 11:10:12 | 経済学

NY連銀が11日に経済報告書を発表した。米消費者が家計や雇用情勢に悲観的な見方が増えた。’somewhat’or’much harder to access credit’(クレディットを利用できる能力が「かなり難しい」「やや難しい」)と回答した消費者が調査開始の2013年1月以降最高を記録したと11日ブルームバーグ電子版が伝えた。ブルームバーグは「8月の1年先のインフレ期待が3.6%(7月・3.8%)、3年先は2.8%(7月・2.9%),5年先は3.0%(7月・2.9%)と比較的安定してきた。)と伝えた。週明け11日、NY株は米利上げ打ち止め期待が高まりハイテク株中心に値上りした。

 

11日、NY市場でダウは34,663ドル、87ドル、0.25%高、S&P500は4,487と29ポイント、0.67%高、ナスダックは13,917と156ポイント、1.14%高で取引を終えた。恐怖指数VIXは13.80と0.29%低下した。米10年債利回りは0.85%上昇した。NY外為市場では1ドル=146.55円、0.16%安、1ユーロ=157.55円、0.14%高、1英ポンド=183.33円、0.08%高で取引された。NY原油(WTI)はバレル87.28ドル、0.26%安、北海ブレント、同90.60ドル、0.06%安で取引された。NY金はオンス1,945.60ドル、0.15%高。ビットコインは2万5,119ドルと2.79%値下がりした。

 

12日、朝放送のNHK/BS「ワールドニュース」で英BBCは「①モロッコ、アトラス山脈の地下26キロを震源地とする9月9日のM6.8の地震で死者2,500人、負傷者2,500人を上回るとモロッコ政府が発表した。救援活動は遅々として進んでいない。②スナク首相は11日、英議会で「中国政府のスパイ活動を行っていたとして英議会職員を逮捕したと発表した。トラス前首相は「中国が最大の脅威だと考えることがまず第一だ。」と語った。中国報道官は「全くのン偽りだ」と英国政府を激しく非難した。③BMWのEV工場建設を発表。英国で4,000人の雇用が期待できる。英国はバッテリー工場も含めて世界のEV世界市場で大きく遅れをとっていると経済相が語った。部品のほとんどを中国製が占めている。」と伝えた。シンガポールCNAは「①バイデン米大統領がベトナムを訪問、ベトナムを米国の同盟国、戦略的パートナーとして格上げすると語った。中国報道官は「地域を不安定化させる。強く抗議する」と語った。②マクロン仏大統領はバングラデシュを訪問、インド太平洋に占める地位を評価すると述べた。バングラはエアバス10機を購入した。」と伝えた。韓国KBSは「キム北朝鮮総書記が9月9日、ロシアに向けて出発したとロシアと北朝鮮が発表した。プーチン露大統領と会談すると見られている。ロシアは北朝鮮から武器を北朝鮮は核情報入手を狙っている。」と伝えた。上海、東方衛視は「①バイデン大統領はベトナムを訪問した。台湾問題に言及した。台湾は中国の領土である。内政干渉だと米国を報道官は非難した。②タイ政府は中国人観光客受け入れにVISA制限を解除した。」と伝えた。ドイツZDFは「べアボック独外相はゼレンスキー大統領と会談、ウクライナ支援継続を確認した。」と伝えた。フランス2は「モロッコ地震でアトラス山岳地帯に多くの遺体が放置されている。遺体収容が主な活動になっている。」と伝えた。「どうする日本」が日々問われている。(了)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第五中手骨辺りが痛い

2023-09-12 09:32:08 | 診断即治療と虹彩学

赤丸で囲んだ辺りが痛い


写真でも赤くなっているのがわかります。
ここは経絡で診ると小腸経になります。
だが、「小腸経」だけでは判断しにくいと思った。

ですから、脈診や脊椎診など基本的な診断をして答えを出した。
「心の異変」でした。
と書くと、簡単なように思えるかも知れませんが、簡単ではありません。

最近は、難しい患者さんばかりが続いていますが、七星論で診ると必ず答えはあります。
診断から得た答えに従って治療すると、だいたい(ほとんど)症状は治まります。

細かく説明しても、わかりにくいと思いますので、これぐらいで止めておきます。
そのかわり、現在行っている「編集業務」は、そのような細かい説明をする為にやっていますので、興味のある方は、これから出す「kindle本」を参考にしてください。

あ、私は本を売って儲けようなんてケチ臭いことは考えていませんよ。(^o^)

本はコスパが合わないからですが、kindle本にすると、本の内容が長期間残ります。

そして、これまで一緒に学んできた方々にも恩恵があるように考えて活動しています。
自分だけのことを考えてやると、すぐに消えてしまいます。
だから多くの方々のためになるような事を考えながらやっているのです。

恩恵の詳細は、実践塾などでお話しようかと考えています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする