(学校で教えてくれない経済学)
「中国がIphon使用禁止を政府機関へ拡大を決めた。7日、NY市場でアップル株が急落した。先週の米新規失業保険申請者数が21.6万件(予想:23.4万、先々週・22.4万件)と今年2月以降で最低を記録した。企業が人員削減に消極的であることを裏付けた。NY株はダウが小幅上げ、ナスダックは下げた。」と7日、ブルームバーグ電子版が伝えた。ブルームバーグ電子版は「新浪サントリーHD社長は「政府日銀の対策がないと1ドル=170円の可能性がある。」と発言した。」と伝えた。シンガポールCNAは「東アジアサミットが7日、閉幕、議長国インドネシアのジョコ大統領は「アセアンを大国の争いの場にしないでほしい。様々な問題を抱えているが、共同声明が採択されたことに感謝する。」と述べた。」と伝えた。
7日、NY市場でダウは34,500ドル、57ドル、0.17%高、S&P500は4,451と14ポイント、0.32%安、ナスダックは13,748と123ポイント、0.89%安で取引を終えた。個別銘柄ではアップルが177.72ドル、2.92%安、1銘柄でダウを35ポイント押し下げた。恐怖指数VIXは14.42と0.21%低下した。米10年債利回りは4.255%と0.89%低下した。NY外為市場で1ドル=147.23円、0.28%安、」1ユーロ=157.50円、0.55%安、1英ポンド=89.98円、0.54%安で取引された。人民元が1ドル=7.3279元と対ドルで2007年以降で最低を記録した。中国経済への悲観的見通し拡大が背景とブルームバーグが伝えた。NY原油(WTI)はバレル86.88ドル、0.75%安、北海ブレント、同89.98ドル、0.68%安で取引。NY金はオンス1,943.40ドル、0.04%安。ビットコインは2万5,880ドル、0.50%安で取引された。
8日、朝放送のNHK/BS「ワールドニュース」で英BBCは「拘留中の英元兵士は調理場で出入りするトラックに体を括りつけて逃走した。刑務所のづさんな警備体制が英議会で野党が内相を非難した。人員不足が政府機関に影響を及ぼしている一つの表れだ。」と伝えた。シンガポールCNAは「①東アジアサミット7日、閉幕した。ミヤンマー問題は未解決のままだ。前議長国・現議長国・来議長国トロイカ方式が設置された意義は大きい。」と伝えた。韓国KBSは「プーチン露大統領がウラジオストック経済フオーラムに12日に出席する。中国は副首相が参加する。キム北朝鮮総書記とプーチン露大統領との会談が来週予定と伝えられる。」と伝えた。中国CCTVは「李強首相はアセアン首脳会議に出席した。バンドン・ジャカルタ間を結ぶ時速350キロ高速鉄道に試乗した。」と伝えた。香港TVBは「豪アルバニージ首相と李強中国首相が会談、冷え込んでいた豪中関係の解決への一歩と見られる。」と伝えた。ドイツZDFは「ドイツ国内の建設業が資材コストの高騰と高い金利で次々倒産している。目先500万戸住宅不足に直面している。」と伝えた。フランス2は「①バイクを運転中の16歳の少年が停止命令を無視し2台目のパトカーに衝突、意識不明の重体となった。②トレビの泉の飛び込みや落書きで多額の罰金を取られる」と伝えた。アルジャジーラは「米国がウクライナに劣化ウラン弾提供に合意した。ロシアは「あらゆる手段で対応する。」と述べた。」と伝えた。災害でも戦争でも咄嗟の判断が生死を分けるケースが多いことがしばしば見聞される。国に限らず改めてわが身を振り返り「どうする日本」を考えたい。(了)