6日NY市場は7日発表予定の5月米雇用統計様子見でダウ小幅高、S&P500ほぼ変わらず、ナスダックは小幅安で取引を終えた。6日、ブルームバーグ電子版は「①ECB欧州中央銀行が政策金利を0.25%引き下げ年4.25%と決めた。7月再利下げを聞かれたラガルドECB総裁は「現時点では話すことは何もない。」と答えた。②失業保険申請件数が20.9万件と予想の20.00万件を上回った。市場は7日発表の5月米雇用統計を注視している。③米司法省とFTC(公正取引委員会)はAIを巡る反トラスト調査をエヌビディアはじめAI関連企業に対して開始する。④ボーイングがCSTスターライナーが宇宙飛行士2人が乗るISSとドッキングに成功したと発表した。」と伝えた。
6日、NY市場でダウは38,886ドル、78ドル、0.20%高、S&P500は5,352と1ポイント、0.02%安、ナスダックは17,173と14ポイント、0.09%安で取引を終えた。個別銘柄ではエヌビディアが利益確定売りで1,209.98 ドルと1.58%安、ナスダック下げをリードした。恐怖指数(VIX)は12.56と0.55%低下。米10年債利回りは4.282%と0.07%低下。NY外為市場では1ドル=155.57円、0.29%安、1ユーロ=169.43円。1英ポンド=199.01円、0.29%安。対主要通貨で円が買はれた。NY原油(WTI)はバレル75.56ドル、2.01%高。北海ブレントは同79.86ドル、1.85%高。ビットコインは7万476ドル、0.88%安でそれぞれ取引された。
7日朝放送のNHK/BS「ワールドニュース」で英BBCは「①第2次世界大戦、ノルマンジー上陸作戦80周年記念日の6月6日の朝、40人の元兵士が英国、米国、カナダ、仏4国から参加した。15万人が上陸した同じ海岸で再現した。「生き残って当然と一度も思ったことはない。」と一人が語った。米兵士9,400人が海岸墓地に眠っている。英国でも同時間式典が行われた。」と伝えた。シンガポールCNAは「①インドモディ政権がスタート、6月9日に就任式が行われる。545議席の過半数272議席をインド人民党は単独で取れなかった。②韓国脱北者団体が北に20万枚のビラを10個の風船で飛ばした。③ウクライナからロシア本土への攻撃可能武器供与を容認した西側にプーチン大統領は核兵器で対抗すると述べた。北方領土問題は日本の政策変更が先だと述べた。」と伝えた。韓国KBSは「ユン韓国大統領は戦没者慰霊記念日に演説し北にはあらゆる手段で対抗する。」と述べた。②8日から飛び石連休に入る。その間10万人が海外旅行する。ベトナムが1位、日本が2位。日本向けは去年と比べ45%増加した。」と伝えた。問題は日本である。政治とカネの問題をめぐって政治資金規正改正案が国民不在で6日、衆院を通過23日まで会期中に成立すると伝えられる。「下駄を履く」という言葉がある。ヤフーのブログで調べた。①価格を高く偽る。数量、点数などを水増しして実態よりも多く見せること。②囲碁で相手の石に直接あたりをかけずに一路離して出口を塞ぐこと。③印刷で活字がない時一時的に適当な活字を裏返して伏字を入れる。その形が下駄の底の「二」(下駄記号)に似ていることから生まれた。「水増し」、「嵩上げ」、「上げ底」と言葉に不足はない。国民は目くらましにならぬことだ。(了)