ハリックの診断即治療&虹彩と、Kenさんの経済学&スケッチ

虹彩には、体質や、現在、過去、未来、のデータが秘められています。虹彩学による虹彩分析を針灸、巨針、食事療法の指針に!

ユトリロ展:難波高島屋-スケッチ&コメント

2006-02-23 20:46:02 | スケッチ
モーリス・ユトリロ展が2月23日から(3月13日まで)
難波高島屋グランドホール7階で開かれていると言うので
出かけた。

ユトリロは日本人でも人気の高い画家の一人であるので
初日とはいえ大勢の美術ファンが会場につめかけ
熱心に勧賞していた。

ビデオブースが会場奥に設けられており5分程度の
短い解説ながらユトリロの画暦やその人となりを
要領よくまとめられていた。解説を聞きながら
スケッチした。

ユトリロと聞けばあの白い壁の絵がすぐに頭に
浮かぶ。俗に言う「白の時代」の絵を中心に
約80点のユトリロ作品が一堂に集められており
見ごたえがあった。

ユトリロの母は著名な画家バラドン。父知らずで
育ち、8歳のとき始めて認知され、ユトリロの姓を
名乗ることになった。

21歳のとき飲酒癖が強く精神病院へ入れられる。
退院後医師の勧めで絵を始めた。

バラドンは息子が絵を描くたびにユトリロの絵をほめた。
ユトリロは絵を描けば母親が自分を振り向いてくれる
ので母の愛を引きとめようとしたのだろうか
ただただ絵を画いたと言う。

第一次大戦が終わるとユトリロの絵が
高値で売れ始めた。ところが母バラドンは恋多き女。
恋人が出来て、夜になると街に出た。

母親から見放されたユトリロは絵の価値も
わからずただワイン飲みたさに絵を画くようになっていった。

ユトリロは1955年72歳でなくなるが、ビデオ映像で
なくなる3週間前に画いたという絵が紹介された。
その絵はいまもパリの病院に飾られているという。

ユトリロの画いた白い壁は人肌に似た感触があると
解説にあった。

一枚一枚のユトリロの絵を見ていると彼の人肌のぬくもりが
伝わって来るようだ。ユトリロの人気の秘密はぬくもりであるに
違いない。〈了)



Kenさんのスケッチは、ブログ容量の関係で削除させて頂きましたが、11月1日に、「かんぽう」さんから『ユニークに乾杯』というタイトルで出版予定です。定価2.000円。
ISBN978-4-904021-03-3  C0071 1905E 
株式会社 かんぽうサービス ℡06-6443-2173
大阪市西区江戸堀1-2-14 肥後橋官報ビル6F(〒550-0002)



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月26日(日)は“岡本梅まつり”

2006-02-23 18:48:26 | 情報や案内及び雑談
岡本交友会さんが主催する“岡本梅まつり”

岡本校友会は、岡本の住民で構成された組織だそうです。
問合せは、岡本交友会(廣岡) 電話 078-453-2605(午前中)へどうぞ。

岡本交友会については、こちらを読んでみてください。
胸から込み上げてくるのがあります。


“岡本梅まつり”のアトラクションでは、中国民族楽器の余麗娟(よれいけん)さんや、
ウインドゥ オーケストラ今津さんらが演奏をする。


梅の花を眺めながら、中国民族楽器やオーケストラの演奏に酔いしれるのも、心の豊かさを養ってくれそうです。


写真クリックで拡大します
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エスモードジャポン・就職率97%・・・(4)

2006-02-23 08:38:14 | 情報や案内及び雑談
連載(1) (2) (3) (4) (5) (6)



先日行きました、エスモードジャポンの「卒業コレクション」の風景の続きです。



















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原油62ドル、NYダウ46ドル安ー学校で教えてくれない経済学

2006-02-22 10:54:30 | 経済学
2月21日、NYダウは、NY原油先物(WTI)相場が、ナイジエリアの政情不安を反映してバレル62ドル台へ上昇したことを嫌気して先週末比46ドル値下がりした。

NY為替市場では、この日発表された1月31日開催の米FOMC議事録でインフレ懸念、利上げの必要性がマーケットの当初予想以上に強調されていたとして、ドルが対ユーロ、対円ともに買われ、1ドル=118.79円、1ユーロ=1.1916ドルへドルが値上がりした。

NYダウは、年初来、イラン問題を嫌気して低迷していたが、イラン問題に改善の兆しありと見て、11,000ドルの壁を突破した。ところが、その後ナイジェリアでの石油施設爆破、人質がとられたことから、原油先物相場が反転上昇したことで、米株式市場に再び気迷い人気が台頭し始めたようだ。

米国経済は、景気の先行きを示すとされるコンフエレンススボード指数が、12月の0.3%増に続き、1月に1.15%増の140.1を記録、予想以上の堅調持続が確認された。1月の新規住宅着工件数も衰えを見せていない。

今回公表された米FOMC議事録でも住宅需要は一部に鈍化傾向が見られると指摘しながらも堅調と述べ、失業率が4.9%へ低下したことと指摘して、米国経済が順調に推移していることを確認している。

その一方で、エネルギーコストは落ち着いたとはいえ高水準であり、製造業はコスト増の一部を需要家、消費者へ転嫁する。製造業の一部に稼働率を引き上げる動きが見られると述べ、潜在的なインフレリスクでありと公表された今回のFOMC議事録は指摘している。

ここへ来ての原油62ドルへの上昇は、ガソリン価格はガロン1.48ドルと落ちついているものの、FOMC議事録でエネルギーコスト上昇懸念を再三指摘していることから見ても、3月、5月連続利上げの可能性を示唆しているのかもしれない。

一方日本では日銀の量的緩和政策が4月にも撤廃されると見られている。それならゼロ金利政策も即撤廃かというとそう簡単ではなさそうだ。日本のゼロ金利が当面続くとみた個人投資家が、ドル建て中心に外貨建て投資信託が急増、昨年で5兆円を超えたそうだ。

2006年は米中間選挙の年にあたる。米国では選挙になるとなんでもありに豹変する。
日本ではほとんど関心ゼロのナイジエリア紛争にNYダウは敏感に反応した。セロ金利継続の姿勢も心配だが、日本人が地政学的リスクに感度ゼロなのはそれ以上に心配だ。(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エスモードジャポン・就職率97%・・・(3)

2006-02-22 09:42:43 | 情報や案内及び雑談
連載(1) (2) (3) (4) (5) (6)


先日行きました、エスモードジャポンの「卒業コレクション」の風景の続きです。



















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エスモードジャポン・就職率97%・・・(2)

2006-02-21 09:35:17 | 情報や案内及び雑談
連載(1) (2) (3) (4) (5) (6)


先日行きました、エスモードジャポンの「卒業コレクション」の風景の続きです。

写真の量が多いので、何回かに分けて「連載」として掲載します。


学校の外観(正面より)



















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベジタリアン風

2006-02-20 15:27:44 | 食と健康
禁酒中でダイエットに挑戦しているので、「飢餓状態」を続けています。(笑)

お昼は、こんなのを食べました。

イタリアンサラダ・サウザンアイランド




晩はお客さんと一緒で、こんなのを食べました。
普段、トマトは陰性がキツイので、あまり食べませんが、お腹が空いていたので、その日は食べたー。


ここから下は、マウスオンでどうぞ!

野菜サラダ




アスパラ




わかさぎ唐揚げ




その後に、白菜と薄揚げと、あなごで鍋をしてくれて、それをおじやにして・・・、(^-^) 

つい嬉しくて、写真を撮るのを忘れました。




料理の画像は、「よし萬」というお店からの提供です。

よし萬さんの料理写真は、こちらにもありますでどうぞ!

クリックで地図

 

新大阪より一駅、ミツフホテルの一角です

昼  11:30~13:30(月~金)
夜  17:00~23:00
定休日 月曜日
夜の平均予算は、お一人様4000円程度

大阪府大阪市淀川区西中島4-8-22 ホテルミツフ1F
電話 06-6886-1900

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポートライナーースケッチ&コメント

2006-02-20 07:55:25 | スケッチ
神戸空港が2月16日開港で大賑わいだとの評判なので
物見遊山気分でポートライナーに乗ってスケッチした。

神戸三宮駅から神戸空港駅まで所要18分に過ぎない。
ほぼ5分間隔で空港までの便と従来ルートの便と
交互に出ていた。あまりに安直に空港に着けるから
怖い感じがするほどだ。

たまたま新型の車両に乗ったが、荷物コーナーが
新たに設けられていた。ただ混雑すれば十分な
スペースかどうか疑問だ。

空港駅に着くと空港カウンターまでものの3分もかからない。
触れ込みどおり恐ろしく便利である。タクシーの運転手が
客がモノレールに奪われるとぼやいているのがよくわかる。

空港の建物は国内線限定のためこじんまりしている。
階段もすべてのつくりも失礼ながら仮設住宅をついイメージして
しまうほど安っぽい印象を受けてしまった。

大勢の見物客に混じって送迎用デッキにおのぼりさん
よろしく足を延ばした。金網越しだったが天候がよければ
すばらしい展望を楽しむことが出来そうだ。

神戸市民30万人以上の神戸空港建設反対署名を無視して
始まった神戸空港である。神戸市民として複雑な気持ちになる。

しかし、空港が出来た以上、安全が当然のことながら大前提であるが、
神戸市民の負担が少しでも少なくなるよう一人でも多くの客に来て欲しい。
埋立地にも多くの施設が入って欲しいと思うのが人情であろう。

伊丹、関西空港、そして神戸。狭い空域に三空港が
ひしめき合うことになったことはまぎれもない事実である。
飛行機間上下300メートルの空域を作ることが義務付けされて
いるようでパイロットも結構神経を使うだろう。

阪神淡路大震災で悲惨な経験も未だ癒えない。採算も大事であるが、
大事故だけは絶対に起こさぬよう安全最優先で取り組んで欲しいと
祈る思いで帰路についた。(了)
江嵜企画代表・Ken



Kenさんのスケッチは、ブログ容量の関係で削除させて頂きましたが、11月1日に、「かんぽう」さんから『ユニークに乾杯』というタイトルで出版予定です。定価2.000円。
ISBN978-4-904021-03-3  C0071 1905E 
株式会社 かんぽうサービス ℡06-6443-2173
大阪市西区江戸堀1-2-14 肥後橋官報ビル6F(〒550-0002)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エスモードジャポン・就職率97%・・・(1)

2006-02-19 23:56:42 | 情報や案内及び雑談
連載(1) (2) (3) (4) (5) (6)


きょうの午後から、エスモードジャポンというファッション専門学校に、「卒業コレクション」を見学に行きました。


学校の外観・正面より




学校の外観・側面より




入り口には、寄贈された花束が、華やかに飾られていた




会場では、最前列の「関係者席」に案内されましたので、間近でショーを見せて頂きました。



ジャジャーン  (o^―’)b

案の定、凄い幕開けだった。


これは、別の学校の応援らしく、ファッションダンスと言うらしい。







普段が陰気な商売だけに、そのリズムやスピードは、新鮮な刺激になった。


こんな感じでコレクションの発表が行なわれましたが、モデルをする生徒さんも、もうプロのモデルさんと変わらない!





しかし、今時凄い専門学校があったものです。
就職率が97%と言うから、信じられない人も多いかも知れない。

しかし、エスモードジャポンは、フランスの本校をはじめ、世界に19校もあり、ファッション界では、歴史も一番古い学校だと聞いている。

何年前だったか、東京の山手線を借り切ってファッションショーをやった時には、さすがにビックリしました。
山手線ですからねー。
































まだまだたくさんありますが、・・・また今度アップします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「優しい女」:ルオー画

2006-02-19 23:08:19 | スケッチ
大丸ミュージアムKOBEで出光コレクションによる
ルオー展が2月20日まで開かれていると言うので出かけた。

今回の展覧会はジョルジュ・ルオー〈1871-1958〉の画業の中から
特にキリスト最後の日々を描いた連作油彩画64点を含め約100点が
一挙展示されており圧倒された。

会場はいつものことながらご婦人が圧倒的に多かった。
静かな雰囲気の中、一枚一枚の絵を食い入るように鑑賞していた。
土地柄であろう外人の客も見られた。若いカップルだろうか
小声で感想を述べ合うほほえましい光景にも出あった。

今回のルオー展は出光コレクションによるものであるが、
ルオーの作品がまとめて大量に日本に残されたエピソードが
会場のパネルで解説されていた。

1970年、ルオー『受難』の連作が売却のため日本で展覧会が開かれた。
川端康成はルオーを愛した文化人のひとりであったが、これを東京で
常時鑑賞できないかと奔走した。

たまたまルオーの『受難』連作が出光佐三の元に届いた。
佐三は当時白内障で視力をほぼ失いつつあった。懐中電灯の
明かりを頼りにキリストの顔が佐三の目に飛び込んできた。
そのとき『キュッと筆で画いた様な線が見える。これは日本画
じゃないか』と佐三は言ったそうだ。

彼はルオーの絵と日本画との近似性を直感、ルオーを好きになり
そのとき展示された全ての作品を買い取ったという。ルオーのふたりの
娘さんが父の絵を一手に買い取ったのはどんな日本人かと確かめにきた。

佐三と娘さんふたりは意気統合しその後も多くのルオーの作品を寄贈、
独自にも収集を続け、現在、出光美術館は400点を保有する世界有数の
ルオー美術館として知られているそうだ。

特にルオー作品と日本画との近似性、出光佐三とルオーの
不思議な縁をはじめて知り、ただただ深く感じいった次第である。(了)
江嵜企画代表・Ken



Kenさんのスケッチは、ブログ容量の関係で削除させて頂きましたが、11月1日に、「かんぽう」さんから『ユニークに乾杯』というタイトルで出版予定です。定価2.000円。
ISBN978-4-904021-03-3  C0071 1905E 
株式会社 かんぽうサービス ℡06-6443-2173
大阪市西区江戸堀1-2-14 肥後橋官報ビル6F(〒550-0002)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする