この1日からBSのチャンネル数が倍の24になり、無料で見られるってんで、先週はリモコンをポチポチやりながら眺めていた。(来年3月にはまた7つ増えて31チャンネルだとな)
ただ、見たい番組ってのはそうそうはないし、見ている時間もない。
新しいコンテンツにしろデジタル端末にしろ、いくら話題になっているからといってすぐ飛びつく必要はないし(新製品は故障がち)自分の趣味に合うとは限らない。
世に出ているものにダメなものはないはず、と思って僕も昔は本にしろ映画にしろ、手当たり次第読んだり見たりしたものだが、自分に合わないものってのは確かにある。だからすべて読む/見る必要は、もちろんない。
若い頃は無限に思えた時間も、年取ってくると〈限られている〉と感じられるようになってくるものだ。
そもそもテレビ番組ってのは、遊びが多過ぎるというのか、もっと濃縮してもいいんじゃないかって気がしている。特に民放は、CM前後で同じことやっているし、本題前の御託も多い。スポンサーのためとは言え、時間は今の半分でもいいんじゃないか。そうすりゃこちらも時間が有効に使える。
録画機にCMを飛ばせる機能があるように、同じ場面をカットする機能だって、できそうな気もする。そうすりゃ録画見る時間はナマで見る時間の半分で済むかも。
そうそう、BS11で日曜の夜に『ウルトラマンA』をやっていたので、懐かしいと思って見たら、まあお粗末なこと。予算がなかったのかもしれないが、そもそも内容がうすっぺら。ありゃ今の子供だって、見ないかも。(やはり『ウルトラマン』がいい)
テレビ番組の数が増えて、観光地にしろ世界遺産にしろダークマターにしろ、かなりよく分かるようになってきた。その他もろもろのことも、見ていりゃ分かるだろう。でも当たり前のことながら、実際に行ってみること、自分の頭でじっくり考えることも、やはり必要であるに違いない。