eSSay

エッセイとショートショートと―あちこち話が飛びますが

『アテネ五輪・総集編』を見ながら

2021-03-07 08:40:58 | エッセイ
 ここんとこあまり出歩けないので「断捨離」を続けている。服やカバンに、結構かさばるカセットテープ/VHSビデオテープに。

 その中に、2004年アテネ五輪の総集編(NHK)の録画があって、懐かしく見ていた。この大会は平泳ぎ・北島康介の活躍や女子マラソン・野口みずきの金メダルが(日本では)注目されたが、この番組では、前年から続くイラク戦争やアフガニスタンでの戦乱と当事国の選手たちの苦難も大きく取り上げられていた。

 新型コロナが流行る前は平和そのものだと思いがちだが、そんなことはない。17年前も何かと大変だったのだ(当たり前か)。だから、というわけでもないが、東京オリンピックは開催してほしい。アテネ総集編見て感動したこともあるし(東京でも感動の場面はきっとあるはず)また新型コロナは従来のカゼと同じく「自粛しようがしまいが、冬に急増して自然に減少し初夏に微増するもの」さらに「感染数は年々減っていく」らしいし。

 



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« そんなん誰が決めた!? | トップ | 「経過報告」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

エッセイ」カテゴリの最新記事