おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

ライブ『中空のデッサン Vol.20 』松の葉のささやき2

2010年10月24日 23時31分30秒 | ライブ
今日はライブです。
高円寺ラビアデッソ 『中空のデッサン Vol.20』 松の葉のささやき2

・aquikhonne(自作朗読)・N俊哉(reeds) duo

2009年9月25日高円寺ALONEで行なわれた珠玉のduoの再現です。

aquikhonneさんの詩の朗読を聞くのは、久しぶりです。
菊、曼珠沙華、菫と花を冠した詩がうつくしいです。
N俊哉さんのオーボエとイングリッシュホルンの音の澄み澄みしいこと。

・富岡千幸(謡・仕舞) ・ 松本充明(prepared sitar or bandoneon) duo

伝統文化の世界から即興を追求する富岡さん
楽器に依存しない即興演奏家の松本さんとの意識の高いduoです。

富岡さんは、日頃は寡黙です。謡の声の朗々たる響き。
松本さんはバンドネオンを演奏されましたが、シタールも演奏されます。
シタールで即興演奏もすごいです。
バンドネオンは、広げるとじゃばらの赤がとてもうつくしい。

・高杉晋太郎(contrabass)・岡本希輔(contrabass) duo 

コントラバスのデュオ。好きです。

仕事が気になりながらも、えいっと行ったライブ。
行けてよかったです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高円寺 『ラビ アデッソ』

2010年10月24日 23時31分05秒 | 日記
高円寺にある『ラビ アデッソ』
 http://rabiadesso.wordpress.com/
不思議なスペース。駅南口より5分です。
  東京都杉並区高円寺南4-22-1

盆栽や骨董品を置いてあります。
ライブも時々あって、今日行ってきました。


お店の外にも、盆栽が。
帰りには雨が降って、緑がいっそうきれいでした。

中です。



出窓にも盆栽がいっぱい。


このかぼちゃのランプ、いいなあ。


迷いに迷って、箸置きと素朴なコースター、蚊帳(かや)の布を
買いました。

ほ~んと、和む空間です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白い西武線

2010年10月24日 23時30分16秒 | おうちごはん
ライブの帰り道、白い西武線の電車を見て、興奮!

銀色に青い線の新車両には、乗りたくなくて。
なんといっても西武線は黄色い車両です。

でも、白? 不思議。で、写真をとりました。
運転士さんに聞いてみましたら、
「よくわからないけれど、塗りかえるため」ということ。
ほんとかしら。帰って検索したら、3月には多摩川線で走っているそう。

晩ごはん。
明日、雑誌の仕事があり、手をかけられません。
って、ライブ行ってる場合?


昨日作っておいた、カレーと野菜サラダ。


夏の冬瓜が残っていたので、ドライトマトと煮てみました。
これが、結構いけました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする