毎晩頂戴している晩酌の御利益もあり寝付きは極めて良く「バタン、キュウ」
に近い。
しかし、二晩続けて寝付きが悪く寝不足が続いてしまった。
難問や諸課題は抱えているものの「眠れないほどの悩み事」ではない。
一昨夜の日本シリーズで村上の完璧なホームランに感心したためでもない。
今年はオリックスに勝たせたいと応援していたにもかかわらず、昨夜は完封勝ち
が「引き分け」でガッカリしたためでもない。
今日の夕方になって「ハッ」と気付いた。
枝豆収穫や米作りで連日肉体労働が続いていたのに、ここ数日は一日中
トラクタに乗って「畑の草刈り」に専念していたためだった。
気付くのが遅く既に暗くなりかけていたが、慌てて家の後の薪小屋から
軒下まで薪を運ぶことにした。
運搬車一台分の薪を積み下ろしする肉体的負担は僅かで汗もかかなかった
が、「眠り薬」の役割りぐらいは果たしてくれるものと期待している。
ジャングルと化していた雑草を刈り終えた「東の山の畑」から栗駒山と我が家を望む。
(追伸)
寝つきが悪い「もう一つの原因」に気付いた。
先日採った柿が甘くて美味しいのでオヤツや食後のデザートに1日10個も
食している。
その柿がビールや日本酒のアルコール分を直ぐに分解してしまうので、いくら
呑んで「素面のまま」だった。
これでは「頭がさえて眠れない」のは当然のこと。