霜後桃源記  

安心、安全と美味しさへのこだわり
そんな「こだわりの農業ブログ」を毎日更新
主役の妻は生産部長、夫は営業部長兼雑用係

四代目のカメラ その二

2025-02-04 20:57:06 | 機械
 三代目と同メーカーにしたのはバッテリーの充電とメモリーカード挿入だけ
撮影開始出来るものと考えたためだった。
 しかし、デジカメに関する基本知識に欠けているためか取扱説明書を見ても
チンプンカンプンでギブアップし、店に持参して指導を仰いでようやく使える
ようになった。 
 なお、取扱説明書は字が小さく読みづらかったので、ネットで検索した
より詳細な説明書が掲載されていた。


 (四代目の初仕事)
 レンズにゴミが付着した三代目を修理に出そうと思ってメーカーに確認して
貰ったら「レンズ交換となり25千円」とのことだったので諦めた。
 また、四代目は5年保証にしたものの「外的要因による故障は対象外」との
ことだったので落としたり汚したりしないよう注意すると共に、チリやゴミ等
が付着した場合はこまめに除去しなければならない。 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 稲作の節水型栽培 | トップ | 大谷翔平中学時代の冬場の練習場 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿