霜後桃源記  

安心、安全と美味しさへのこだわり
そんな「こだわりの農業ブログ」を毎日更新
主役の妻は生産部長、夫は営業部長兼雑用係

鳩の被害

2010-06-10 22:04:13 | 環境
一回目の草刈りも無事に終え今年は順調に走り出したと安堵した瞬間に落とし穴が待っていた。

第一弾分の成功で「シートカバー作戦」が功を奏していると思って油断したのがいけなかった。
順調に育っていると思っていた第二弾分の大豆畑が鳩の被害に遭い、シートでカバー出来なかった畝が全滅してしまっていた。

ショックで「ドッ」と疲れが出てエネルギーが何処かに飛んでしまったような脱力状態に陥ってしまった。
それでもこのまま放置すると被害が広るので、これから芽を出す畑にシート類をかき集めて可能な限りの覆いをかけた。

結局、鳩対策は昨年に続き二連敗となってしまった。
来年は最初から畑全面をシートでカバーする方法を採用するしか方法が無いのかもしれない。



家の前にある竹林。
今年はタケノコが沢山収獲できたが殆んどを自家消費に回し、残りは親戚等にお裾分けした。
タケノコシーズンも終わりこれから竹林は「竹の秋」を迎える。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする