霜後桃源記  

安心、安全と美味しさへのこだわり
そんな「こだわりの農業ブログ」を毎日更新
主役の妻は生産部長、夫は営業部長兼雑用係

老母

2011-02-26 20:19:18 | 家族
実家で一人暮らしをしている母は「元気が取り得」でいつも自転車に乗って動き回っていた。
米寿を目前に控えての自転車は「危ない」と思っていたが昨年末から急に足の痛みを訴えるようになり、自転車どころか歩くのさえぎこちなくなってしまった。
大晦日用に持参した野菜も調理されないまま新年を迎えていたので、かなりの苦痛を伴うようだ。

老人介護はどこの家庭でも抱える大きな課題。
しかし、貧乏暮らしの中で三人の子供を苦労して育てたにも関わらず、老後もあまり恵まれない環境で一人暮らしを続ける母にこれ以上心労をかけるのは忍びない。

姉と兄は関東在住で有事の際には殆ど当てにならないので、他家に婿入りしたとはいえ「近くで暮らす息子が面倒を見るしかない」と覚悟を決めている。


(今の産直出荷の主役はバッケ。 雪も融けて収穫量も多くなって来た。)

相変わらず足は痛むものの「一人暮らしができる内は一人で頑張る」とのことなので、今は様子を確認するため産直の帰り足で毎日立ち寄るようにしている。
近い将来一人暮らしが出来なくなった時には(母の希望も踏まえ)我が家で面倒を見るつもりでいるが、明日は一泊で花巻の温泉にでかけるという。
遊びに行く元気がある内は未だ大丈夫かもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする