税務申告の季節を迎えている。
今年から収支の日々記帳が義務付けられることから、その予行演習として一昨年から日々記帳に
切り替えていた。
日々記帳と言っても実際に毎日記帳する訳ではなく、支出については領収書が何枚か溜まった
時点でまとめて記帳するようにしている。
以前のように一年分をまとめて集計するのと比較すると日々の作業はやや煩瑣になるものの、年度
の途中でも科目毎に累計を把握できる利点もあるようだ。
お蔭で今回はあまり稼動をかけずに申告書を作成でき、17日の申告と同時に税金の納付も済ませ
ることが出来た。
所得税の申告と同時に特定贈与を受けた推定相続人が贈与税を猶予して貰える「相続時精算課税
選択届出書」なるものの提出も行った。
これは昨年も行っていて、不動産の所有権移動に伴う法務局での「登記手続き」と併せ「贈与税の申
告手続き」についても少しだけ詳しくなったが、その知識を活かす機会はもう無いものと思われる。
今年から収支の日々記帳が義務付けられることから、その予行演習として一昨年から日々記帳に
切り替えていた。
日々記帳と言っても実際に毎日記帳する訳ではなく、支出については領収書が何枚か溜まった
時点でまとめて記帳するようにしている。
以前のように一年分をまとめて集計するのと比較すると日々の作業はやや煩瑣になるものの、年度
の途中でも科目毎に累計を把握できる利点もあるようだ。
お蔭で今回はあまり稼動をかけずに申告書を作成でき、17日の申告と同時に税金の納付も済ませ
ることが出来た。
所得税の申告と同時に特定贈与を受けた推定相続人が贈与税を猶予して貰える「相続時精算課税
選択届出書」なるものの提出も行った。
これは昨年も行っていて、不動産の所有権移動に伴う法務局での「登記手続き」と併せ「贈与税の申
告手続き」についても少しだけ詳しくなったが、その知識を活かす機会はもう無いものと思われる。