クリスマス目前だというのに、全く参考にならない画像ですいません...。
忙しいのに加えて体調も万全じゃないので、料理への気力が湧かないの。はぁ~。ってため息付いてちゃダメよね!
とある寒い日、おでんを作りました。
おでんって、各家庭によって具材が全然違うと思いますが、我が家はその日によって変わるかな。
必ず入れるのが、卵、大根、コンニャク。これは外せません。後は牛スジとかタコとかも美味しいし、ジャガ芋やニンジンなどの野菜も美味。
この日は、がんもと油揚げにお餅を入れたもの、それからお土産で貰ったじゃこ天も。そして、久しぶりにちくわぶを加えました。
ちくわぶは、関東だけかな?
小学校の給食では大人気で、みんな取り合いでした。ところがあたしはさほど好きじゃなかったので、ちくわぶと大根を交換して貰ったり。
我が家では、あたしも息子も好みじゃないので、「この、どうしようもない感じがいいんだよー。」と言いながら喜んで食べる主人専用。煮込まれて、どろーんとなったのも美味しいんですって。ふーん。
--