まこの時間

毎日の生活の中の小さな癒しと、笑いを求めて。

洗濯日和

2021-10-30 | 暮らし
まぶしい光に起こされた。
まさしく登山日和。しかし、家事が優先順位を占めた。
このような日に大物を洗わない手はない。
シーツだ。
おまけに、3日間浸けてあった弓道場の矢拭きを洗わなくては。

矢拭きは、当番でもないのに、気が付くと誰かが持ち帰って洗っている。
今回は、わたしが気づいて持ち帰った。
まず砂を洗い落として、次に部分的に茶色になっているところをこすって、一晩風呂の残り湯で浸けておく。
翌日もまだある砂を流して、洗剤と少しの漂白剤に浸けておく。
傷むのでなるべく漂白剤は少なめに。仕上げは洗濯機。
そうすると、真っ白になるのだ。

さて、なんという青空。
久々に空を見た。サンルームに干せないので外に干す。
やはり、お日様に直接あたるのがいい。いい具合に風が吹く。



今日は、孫たちに昼ご飯を作ってあげる日。
その後、美容院。
夜は大田楽を観に行く。
今日も予定をつくってくれてありがとう。