デリーでは言わずと知れた「カリムズ」。
日本の雑誌のカレー特集にもたびたび登場しているので、
ご存知の方もいるだろう。友人がデリーに来た際には、
必ず連れて行っている。そう・・この方やあの方も。
そのカリムズ、ムスリムの店なので
お酒が飲めないのが、
唯一の欠点なのだが。(笑)
さて、ショッピングモールのサケットにある、
フードチョウクと言う全国の名店が揃うフードコートに、
この名店カリムズも入っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
住 所:Food Chowk,DLF Place, Saket,New Delhi
予 算:500Rs~
<食したメニュー>
タンドリー鯰(なまず) 500Rs(約1000円)
<店内の雰囲気>
中流階級の人々が集まるショッピングセンターなので、
清潔で綺麗である。
厨房の裏側に客席があるがフードコートなので、
基本的にはいろんな店から持ち寄って食べて良い。
<感想と評価>
凄い表情で睨み付ける大鯰・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/02/68d9949ff40afbea0cae5dfe1bc3f653.jpg)
それを目ざとく発見した、鯰好きの友人が、
「これは食べないと後悔する!」と・・
お腹いっぱいにもかかわらずチャレンジ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/bd/fd935d0c637611f3a388da04781f22f2.jpg)
店員のにいちゃんと比べてもかなりの大きさ。
50Cm位はあろう・・・果たして・・・・
どこで獲れたのだろうか・・・・
ヤ・・ヤム・・ナー河か?
(
注:ヤムナー河は世界で3番目に汚い河である。)
深く考えるのは止めよう。
それが自分の身のためだ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0154.gif)
肝心の味であるが・・・オーダーしてから焼き始めたので、
恐らく短時間で調理した感が否めなかった。
皮の焼け具合と身の焼け具合のバランスがイマイチで、
実の部分は水分が残ってしまっていた。
「空腹は最高のスパイスである。」ので、
その辺も美味しく頂けなかった原因かもしれない。
≪ 関連記事 ≫ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
今日のカレー(No.157) ~カリム・ホテル~(オールドデリー)
今日のカレー(No.158) ~カリム・ホテル~(ニザムディン)
評価は○(あくまでも鯰の評価。)
(3段階、◎:おすすめ ○:まぁまぁ ●:う~ん)
■お断り■
味に関しては、間違いなく主観でしかありません。(100%!)
同意見・反対意見など、あると思いますが、
あくまでも、私の味覚に合うかどうかなので、
気にしないでください。あしからず。
にほんブログ村
日本の雑誌のカレー特集にもたびたび登場しているので、
ご存知の方もいるだろう。友人がデリーに来た際には、
必ず連れて行っている。そう・・この方やあの方も。
そのカリムズ、ムスリムの店なので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
唯一の欠点なのだが。(笑)
さて、ショッピングモールのサケットにある、
フードチョウクと言う全国の名店が揃うフードコートに、
この名店カリムズも入っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
住 所:Food Chowk,DLF Place, Saket,New Delhi
予 算:500Rs~
<食したメニュー>
タンドリー鯰(なまず) 500Rs(約1000円)
<店内の雰囲気>
中流階級の人々が集まるショッピングセンターなので、
清潔で綺麗である。
厨房の裏側に客席があるがフードコートなので、
基本的にはいろんな店から持ち寄って食べて良い。
<感想と評価>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/02/68d9949ff40afbea0cae5dfe1bc3f653.jpg)
それを目ざとく発見した、鯰好きの友人が、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
お腹いっぱいにもかかわらずチャレンジ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/bd/fd935d0c637611f3a388da04781f22f2.jpg)
店員のにいちゃんと比べてもかなりの大きさ。
50Cm位はあろう・・・果たして・・・・
どこで獲れたのだろうか・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
(
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
それが自分の身のためだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0154.gif)
肝心の味であるが・・・オーダーしてから焼き始めたので、
恐らく短時間で調理した感が否めなかった。
皮の焼け具合と身の焼け具合のバランスがイマイチで、
実の部分は水分が残ってしまっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
その辺も美味しく頂けなかった原因かもしれない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
今日のカレー(No.157) ~カリム・ホテル~(オールドデリー)
今日のカレー(No.158) ~カリム・ホテル~(ニザムディン)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
(3段階、◎:おすすめ ○:まぁまぁ ●:う~ん)
■お断り■
味に関しては、間違いなく主観でしかありません。(100%!)
同意見・反対意見など、あると思いますが、
あくまでも、私の味覚に合うかどうかなので、
気にしないでください。あしからず。
![にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ](http://overseas.blogmura.com/india/img/india125_41_z_majo.gif)