goo blog サービス終了のお知らせ 

カレーなる日々 / शानदार दिन

インドの日常を中心に日々を綴っています。

【日本の宿泊施設】 ~大塚ステーションホテル~(大塚)

2011年12月19日 22時32分59秒 | 日記 / DAIRY
 一時帰国にあたって滞在するホテルを調べた。
1泊数百ルピー(百円台)から数十万ルピーまであるインドと違って、
日本の場合は選択肢の下限は高い。

安いと言えばサウナ併設のカプセルホテルであるが、
男性ではないのでそうもいかないし、
荷物も結構ある上、1週間程の滞在には向かない。

 個室でバス・トイレ付であれば、
素泊まりでも最低でも6000円は下らないであろう。
なんとか4000円代でないだろうか、更に調べを進めた。

すると東京都の北西部を中心に何軒か該当があった。
台東区や荒川区が多い。
バストイレ付に拘らなければ3000円前後でもあった。

 日本のホテルのありがたい所は
設備やアメニティがしっかりしている事だ。

スリッパ、タオル、石鹸、歯ブラシ、シャンプー、トイレットペーパー、
カミソリ、浴衣、コップ、ポット等があり、
その上、冷暖房も、TVもインターネットも完備である。
シャワーにバスタブが付いていて、当たり前にお湯も出る。

インドの数百Rsの安宿となれば、
部屋にベッドとファンがあるだけである。
バストイレがあっても、タオル、石鹸、歯ブラシ、シャンプーはおろか、
トイレットペーパーさえない。もちろんお湯も出ない。

 さてこのホテルの決め手は、
角海老宝石ジムの近くと言う事だ。
馴染みの選手もいる事だし、覗きに行ける。
また私が掛かっているクリニックに近いと言うのもポイントである。



 ご覧の通り畳の部屋に布団が敷かれており、
空きスペースはほとんどないが、最低限の物は揃っている。
早めに就寝して、明日の健康診断に備えるか。

1泊4200円也。
コインランドリーがないため長期滞在には向かないので、
健康診断前の1泊程度に利用している。

 にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする