goo blog サービス終了のお知らせ 

カレーなる日々 / शानदार दिन

インドの日常を中心に日々を綴っています。

大戸屋。

2011年12月29日 22時14分59秒 | 日記 / DAIRY
インドに住んでいると・・・
こういう普通の定食屋が恋しくなる。
 インドにもあればいいのに 
   (バンコクにはあるが。)

マサラ文化のインドでは、
スパイスを使用していない料理や薄味の物が食べたくなるのだ。
これは、カレー好きであってもだ。

日本にいながら1年間365日×3食を、
インドカレーだけで過ごしている人も
もしかするといるかもしれないが、
日本では他の飲料や食料に選択の余地がある。
インドでは・・・食材が選べないのだから、日本の食生活とは異なる。



さて、焼き魚である。
油が乗ってぷっくりとした、夢にまで見た憧れの塩さば。
寿司の時にも書いたが、私は鯖好きである。

710円に70円アップでジャコ入りご飯を選択、
これもインドでは味わえない。

                        

海がないデリーでも魚は見かけるが、
世界第3位の汚染度を誇るヤムナー河もしくは、
どこかの河や池で獲れた得体の知れない河魚は、
 怖くて買う気にならない。
 (フィッシュカレーになってる場合もあるが・・・。)


 ≪ 食い倒れシリーズ 関連記事 ≫ 

なんつッ亭
すき家。
吉野家。
松屋。
魚べい。

   にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする