カレーなる日々 / शानदार दिन

インドの日常を中心に日々を綴っています。

2012 F1インドグランプリを終えて、その①。

2012年10月29日 22時57分59秒 | スポーツ / SPORTS
回目の開催となった今回は、
突っ込みどころが満載だった昨年に比べて、
いろいろな所が随分と改善されていれた。
それは私の期待値を超えていた。
判りやすく昨年の写真と比較しながら見ていきたい。
全て左側が2011年、右側が2012年。
  画面幅によっては上下に表示される場合有り。
  その場合は上が2011年、下が2012年。)

まずは会場周辺。これは駐車場からサーキットを見上げた所だが、
昨年は荒地だったのだが、今年は芝生と植木によって整備されていた。
また所々に飲料を売るテントも設置されていた。

 

観客席の周辺。路上に植木が飾られ、
トタンはそのままだがフェンスにもツル系の花が。
テントだった入場施設もコンクリート建てに改良されていた。 

 

観客席に向かう階段。
昨年はやっつけ仕事だった所も補強されていた。

 

階段を上りきった観客席の下部分。
芝生もちゃんと植えられ草花も茂っていた。

 

観客席の下部分。
地面ムキだしでなく、ちゃんと固められていた。

 

仮設トイレ。移動型のトイレもあった。
しかし・・・あって良かったレベルのトイレ。
観客席の隣にあるトイレの方が紙もあるし数倍キレイ。

 

 ≪ 関連記事 ≫ 

2012 F1インドグランプリ チケットGET!
2012 明日からF1インドグランプリ。
2012 F1インドグランプリ、フリー走行。
2012 F1インドグランプリ、予選。
2012 F1インドグランプリ、決勝。

以下、2011年、第1回F1インドグランプリの様子。
             
F1インドグランプリ。
続・F1インドグランプリ。
F1インドGP、チケットGET!
スクープ!F1インドグランプリ。その①。
スクープ!F1インドグランプリ。その②。
F1インドグランプリ、サーキット完成!
F1インドグランプリ、開催できるのか?
明日は、F1インドグランプリ。
F1インドグランプリ、フリー走行。
F1インドグランプリ、予選。
F1インドグランプリ、決勝。
F1インドグランプリを終えて、その①。
F1インドグランプリを終えて、その②。
F1インドグランプリを終えて、その③。
F1インドグランプリを終えて、その④。
F1インドグランプリを終えて、その⑤。

にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする