コンペの後、スイングを改造中である。
仲間内で上手な人のアドバイスを積極的に取り入れている。
具体的には・・・身体が柔軟なためか、
手打ちオーバースイングになっているところを、
両脇をしめて腰で回転しスイングをコンパクトにしたのだ。
これだと窮屈な感じはするのだが、
逆にスイングスピードが上がった気がする。
打ち出しから右に出ていた弾道も低く真っ直ぐに出る。
そうしているうちに10年位前の全盛期には、
持ち玉はドロー系であったのを思い出してきた。
これは、ゴルフ場で芝を刈り込む機械。
と言うことで、すかさず実践練習(どっちや)である。
「ゴルフは一日にしてならず。」
と言うことで、この日はロングホールでパー1、
ボギー2、ダブルボギー3、その他12であった。
≪ 関連記事 ≫
インドでゴルフ。
インドでゴルフ、2回目。
インドでゴルフ、3回目。
インドでゴルフ、4回目。
インドでゴルフ、5回目。
デリーのゴルフショップ。
インドでゴルフ、6回目。
インドでゴルフ、7回目。その①
インドでゴルフ、7回目。その②
インドでゴルフ、8回目。
インドでゴルフ、9回目。
インドでゴルフ、10回目。
インドでゴルフ、11回目。
インドでゴルフ、12回目。
インドでゴルフ、13回目。
インドでゴルフの練習。
インドでゴルフ、ショートコース。
インドでゴルフ、14回目。
インドでゴルフ、15回目。
インドでゴルフ、16回目。
インドでゴルフ、17回目。
インドでゴルフ、18回目。
にほんブログ村
仲間内で上手な人のアドバイスを積極的に取り入れている。
具体的には・・・身体が柔軟なためか、
手打ちオーバースイングになっているところを、
両脇をしめて腰で回転しスイングをコンパクトにしたのだ。
これだと窮屈な感じはするのだが、
逆にスイングスピードが上がった気がする。
打ち出しから右に出ていた弾道も低く真っ直ぐに出る。
そうしているうちに10年位前の全盛期には、
持ち玉はドロー系であったのを思い出してきた。
これは、ゴルフ場で芝を刈り込む機械。
と言うことで、すかさず実践練習(どっちや)である。
「ゴルフは一日にしてならず。」
と言うことで、この日はロングホールでパー1、
ボギー2、ダブルボギー3、その他12であった。
≪ 関連記事 ≫
インドでゴルフ。
インドでゴルフ、2回目。
インドでゴルフ、3回目。
インドでゴルフ、4回目。
インドでゴルフ、5回目。
デリーのゴルフショップ。
インドでゴルフ、6回目。
インドでゴルフ、7回目。その①
インドでゴルフ、7回目。その②
インドでゴルフ、8回目。
インドでゴルフ、9回目。
インドでゴルフ、10回目。
インドでゴルフ、11回目。
インドでゴルフ、12回目。
インドでゴルフ、13回目。
インドでゴルフの練習。
インドでゴルフ、ショートコース。
インドでゴルフ、14回目。
インドでゴルフ、15回目。
インドでゴルフ、16回目。
インドでゴルフ、17回目。
インドでゴルフ、18回目。
にほんブログ村