カレーなる日々 / शानदार दिन

インドの日常を中心に日々を綴っています。

今日のカレー(No.228) ~ ニュー高円寺インディア ~(高円寺)

2013年06月04日 20時17分59秒 | カレー / CURRY
 久々に怒りを覚えた。

ディナータイムの最初の客であった。
全てのテーブル席が空いていたのだが、
調理場の真ん前のカウンター席に通されたので、
一部始終が見えてしまった。

なんと  コックは・・
ストックの鍋からフライパンへカレーを入れ温めたのである。
ランチの残りなのかどうかは判らないが、
一度に大量に作って使用する分量だけを毎回温めているのであろう。
手間はかからないが、いただけない。

日本人にはインド料理が解らない・・・と舐めているのか。
このような料理人はプライドがないのかと思う。

            

住 所:東京都杉並区高円寺北3-22-8
電 話:03(3338)7983
最寄駅:JR中央線 高円寺駅

<食したメニュー>
 
チキンカレーセット 1250円(ナンorライス食べ放題)、
チャイ 250円   
  
<店内の雰囲気>



2人×1席、4人×1席、カウンター4席、2階・・席数不明

<感想と評価>



温めたカレーを食べるのならレトルトで十分である。
見るからにクリーミーなカレーは当然スパイス感があるわけでもなく
(元々パウダーのスパイスを使用し量も少ないようだ。)、
一番効いていたのはトッピングの生姜であった
辛さは普通で注文したのだが全く辛くない。

わけぎと生姜、パプリカのトッピングが飾りにしか見えなかった。
肝心のチキンはゴロゴロ入っていたが・・・。
ライスは日本米で量が多く、おかわりできるはずがないし、
したとすればカレーが少なすぎる。

チャイもおかわり可能であったが、
長居したくなかったので速攻で立ち去った。
 温めるだけで1250円も取るとは・・・。
 
 評価は●( レトルトの方がまし。)
      (3段階、◎:おすすめ ○:まぁまぁ ●:う~ん)

■お断り■
 味に関しては、間違いなく主観でしかありません。(100%!)
 同意見・反対意見など、あると思いますが、
 あくまでも、私の味覚に合うかどうかなので、
 気にしないでください。あしからず。

にほんブログ村 グルメブログ カレーへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする