

以前とある居酒屋のカウンターで偶然となりに座った女子が、
一番好きなビールと言っていたのがきっかけである。
別にその女子には興味はなかったのだが、
ビールには興味を持ったので銘柄を覚えておいたのだ。
で、このビール、オレンジピールやコリアンダーが入っている。
これがビールと言っていいのかどうか判らないのだが、
(実際のところ日本では発泡酒のくくりだし。)
フルーティーなところが女性好みだろう。
14世紀にベルギーのヒューガルデン村で作られるようになった。
大麦、小麦、ホップを使い上面発酵で醸造されるエールビールで、
苦味は少なくほんのりスパイシーでさわやかな飲み口が特徴。
色は乳白色がかった淡い黄色でアルコール度数は4.9%。
最近は缶もあるが、量販店などでは、
だいたい300円前後で売られている。


とビール通でない私は思うのだった。
今日、デリーのセレブなマーケットで発見

小瓶が150Rs(約270円)だったので、
日本で買うより安いので思わず購入してしまった。

![]() | ヒューガルデン ホワイト 瓶 330ml×24 ベルギー |
じざけや海外ビール | |
じざけや海外ビール |
![]() | ヒューガルデン ホワイト 缶 330ml 1ケース ( 24本 入 ) |
ヒューガルデン | |
ヒューガルデン |
