カレーなる日々 / शानदार दिन

インドの日常を中心に日々を綴っています。

パーヴァガドゥの丘。

2014年02月06日 21時30分59秒 | 西インド / WEST INDIA
パーヴァガドゥのバススタンドの前、
城壁の前に乗り合いオートがいる。
そこから約5Km、10分ほど山道を登って行く。
20Rs(約35円)。



ケーブルカーは往復で98Rs(約160円)。
チケットはバススタンドでも売っており、
準備周到な私はここで購入しておいた。
なお、同じチケットを復路も使用するので、なくさないように注意。





思ったよりちゃんとしたゴンドラであった。
6人乗りなのでインド人と相乗りになる。



 徒歩でも山頂まで行けるが・・・・いや無理ぃぃぃ。
こんな急坂を2・3時間登る。

ケーブルカーを降り、
土産物屋が並ぶ参道を15分ほど歩くと寺院に到着。

 需要があるからやってるのだろうが・・・
このような写真スタジオが何軒もあった。



 また、参道でビールを売っていると思い撮影してみれば、
どうやらフルーツ・ビールのようで・・・。
名前もキング・ファイターと××5000と紛らわしい。



よ~く考えれば、ドライ州のしかもヒンドゥー寺院の参道で、
堂々とビールが売られているわけはないのだが・・・
完璧にビールだと思ったわ

 ≪ 関連記事 ≫ 

【インドの世界遺産】 チャンパネール・パーヴァガドゥ遺跡公園
【インドのモスク】 ~ サヘール・キ・マスジッド ~(チャンパネール)
【インドのモスク】 ~ ジャミ・マスジッド ~(チャンパネール)
【インドのモスク】 ~ ケヴダ・マスジッド&セノタフ~(チャンパネール)
【インドのモスク】 ~ リーラ・グンバジ・キ・マスジッド ~(チャンパネール)
【インドのモスク】 ~ ナギナ・マスジッド ~(チャンパネール)


インド ブログランキングへ にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする