パトナーからバーガルプルへ向かう途中の国道沿いにあったレストラン。
まぁドライブインみたいな物である。
この辺の道路沿いはほぼ畑であるから、車で移動中の人が訪れるのだろう。
店構えからして、そこそこいいレストランである。

住 所:Bihar, India(詳細不明)
電 話:不明
予 算:100Rs~
<食したメニュー>
マサラ・ドーサ 90Rs(約150円)
マサラ・チャイ 50Rs(約85円)
ビハール州で南インド料理があったので、
できるかどうか確認した所できると言うので注文してみた。
大きく外れる事のあるカレーより、
外れても外れが少ないだろうと思った事もある。
<店内の雰囲気>
屋外、屋内(ACなし)、屋内(ACあり)に分かれている。
と言っても、場所によって値段がかわるわけではない。
室内から行けるトイレは思ったよりまともだった。
食事の記事でトイレ・・・も、なんなので、
トイレについては後日、別の記事で説明する。
屋外(道路から行ける別の建物)にもあったが状況は不明。

「ノート・バンディ」の影響は全国的なもので、
ビハール州でもこんな注意書きがあった。
<感想と評価>


まず思ったのは「でっかい!」
思ったよりまともなドーサである。
東インドのビハール州で(しかも田舎の方)。
まぁ同じインドなのであっても不思議はないのだが・・・。
中身は若干水分が多い柔らかめのマッシュしたジャガイモと野菜。
サンバルは不味くはないのだが、まぁこんなものかな。
ココナッツ・チャツネも可もなく不可もない味。
評価は○
(3段階、◎:おすすめ ○:まぁまぁ ●:う~ん)
■お断り■
味に関しては、間違いなく主観でしかありません。(100%!)
同意見・反対意見など、あると思いますが、
あくまでも、私の味覚に合うかどうかなので、
気にしないでください。あしからず。
にほんブログ村
まぁドライブインみたいな物である。
この辺の道路沿いはほぼ畑であるから、車で移動中の人が訪れるのだろう。
店構えからして、そこそこいいレストランである。


住 所:Bihar, India(詳細不明)
電 話:不明
予 算:100Rs~
<食したメニュー>
マサラ・ドーサ 90Rs(約150円)
マサラ・チャイ 50Rs(約85円)
ビハール州で南インド料理があったので、
できるかどうか確認した所できると言うので注文してみた。
大きく外れる事のあるカレーより、
外れても外れが少ないだろうと思った事もある。
<店内の雰囲気>
屋外、屋内(ACなし)、屋内(ACあり)に分かれている。
と言っても、場所によって値段がかわるわけではない。
室内から行けるトイレは思ったよりまともだった。
食事の記事でトイレ・・・も、なんなので、
トイレについては後日、別の記事で説明する。
屋外(道路から行ける別の建物)にもあったが状況は不明。

「ノート・バンディ」の影響は全国的なもので、
ビハール州でもこんな注意書きがあった。
<感想と評価>


まず思ったのは「でっかい!」
思ったよりまともなドーサである。
東インドのビハール州で(しかも田舎の方)。
まぁ同じインドなのであっても不思議はないのだが・・・。
中身は若干水分が多い柔らかめのマッシュしたジャガイモと野菜。
サンバルは不味くはないのだが、まぁこんなものかな。
ココナッツ・チャツネも可もなく不可もない味。

(3段階、◎:おすすめ ○:まぁまぁ ●:う~ん)
■お断り■
味に関しては、間違いなく主観でしかありません。(100%!)
同意見・反対意見など、あると思いますが、
あくまでも、私の味覚に合うかどうかなので、
気にしないでください。あしからず。
