カレーなる日々 / शानदार दिन

インドの日常を中心に日々を綴っています。

交通事故。

2016年12月23日 21時45分59秒 | デリーNCR / DELHI NCR

ちょっとした接触や追突の場合、インドでは数分間言い争いをした後、
何事もなかったように走り去るのが普通だ。
しかも・・・ぶつけた方も絶対に謝らない。
お前が悪いから俺様がぶつかってしまった・・・
みたいに考えるのがインド人である。

で、それほど多いわけではないが大事故もある。
道路が封鎖されていてバスがいつものルートに進めない、
なんて事がたまにあるのだが、進行方向に進んでみると、
こんな事になっていた。

まずはこれ。
フライオーバーの下の側道にトラックが・・・。
               


ちょっと近寄ってみる。電柱に激突したみたいだ。
運転席はフロントガラスが割れ無残な格好になっていた。
運転手は助かったかな・・・。
               


もうちょっと近くまで行ってみる。
油を積んでいたようで、周りの道路には油の跡が残っており、
もちろん匂いもしていた。
               


消防車も来ていた。
               


                         

そしてこちらは、なんだかわからないけど、
トラックの右前輪がひしゃげてる。
積み荷は砂のようで、少し道路にこぼれていた。
               


辺りに他の車はなかったので、いきなり前輪が折れたのかなぁ。
まぁインドだからなぁ・・・・。


               
レッカーで移動するようだ。
あれっ、トラックの後部でオジサンが手で砂を集めてるけど・・・・・。

インドの場合、積載量オーバーは当たり前で、
積めるだけ積むのが普通。
でもこの場合は道路にこぼれた砂の量から見ても、
それほど積んでなかったみたいだけどなぁ・・・。

車両も点検してるわけはないから、
整備不良や老朽化なんかも普通に考えられる。
怖いわぁ・・・・インド。

にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする